※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuna*
ココロ・悩み

2人目出産で上の子と離れる不安、声かけ悩み。赤ちゃん返りで心配。どうしたらいいですか?

もうすぐ2人目出産です😆
夜中や上の子が保育園に行ってる間に
陣痛来たら、
急に上の子と離れることになります💦
急にいなかったり
保育園に迎えに行けなかったりしたら
不安になると思うので
子供と話をしたいと思うのですが、
何て言ったらいいか、言葉とか
悩んでいて😅
みなさん何て声かけしてましたか?(>_<)

赤ちゃん生まれるの楽しみにしていてくれたのですが、
予定日が近づくにつれ、甘えて赤ちゃん返りしてます😓
ギューって抱き締めたり大好きだよーとか
言ったりしてます💦
トイトレも嫌がり、ご飯も食べない、
夜もなかなか寝ないし…
今だけかもしれないのですが、
心配で😫💦

コメント

りまま♡

うちも全く同じです!!
赤ちゃん返りしてて😰

この前、赤ちゃんが
もうすぐこの中から出てくるから
その時はパパとお留守番しててね?て
伝えたんですけど
その瞬間真顔になって
しばらくモジモジした後
やだ〜、て言われました🌧笑

  • yuuna*

    yuuna*

    子供って分かるんですね💦
    赤ちゃんの話しようとすると
    聞こえないふりするように
    なっちゃっいました😅
    ただでさえ今、切迫で安静中なので
    色々我慢させてるみたいで
    寝るときは私にピタッと
    くっついてますよ😣💦
    生まれたら今まで出来なかった抱っこを
    いっぱいしてあげようと思うけど、
    出産&入院中が不安です😥

    • 2月2日
  • りまま♡

    りまま♡

    聞こえないふりなんて
    可愛らしいですね♡笑

    めっちゃわかります!
    入院中は旦那にお願いするので
    とても不安です💦
    旦那だけできちんと
    出来るかな?て、、笑

    • 2月2日
  • yuuna*

    yuuna*

    昨日、もうすぐ赤ちゃん生まれるから
    パパとちょっとだけ
    お留守番してねー
    って言ったら、
    案の定
    イヤだし‼️
    って返ってきました😨
    それから後追い始まりました😓
    不安しかないですが、
    少しの間パパに頑張ってもらいましょう(>_<)

    • 2月3日
3姉妹Mama♡

うちも三人目の時に上の子小学校、歩けない0歳児がいてたので陣痛きたらどうしよう💦ばかり考えてました💦

免許なし、3人目[2人目のお産がスピード出産]、0歳児つれて1人で入院荷物持って学校連絡してタクシー呼んで…は無理だな。ってことで37週入ってすぐに旦那と両親の休みを合わせて計画分娩しました(^^)

上の子がいたら不安ですよね💦

  • yuuna*

    yuuna*

    そうなんですね(>_<)
    計画分娩全く頭になかったです😫💦
    上の子いたら不安がいっぱいです😣

    • 2月2日