※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真っ赤っか
お仕事

昨日内科で頭痛目眩の薬をもらったが、目眩がひどく介護中。上司に相談しても対応なし。仕事の時間大丈夫かな💦

昨日、内科に行って、頭痛目眩のことを伝えて、耳と、頭痛目眩おさえる薬が処方されました。が、頭痛はおさまりましたが、目眩がひどく、立つとふらつきます。なのに、介護。上司に言っても、とりあってもらえそうにありません。10時〜18時45分まで大丈夫かな💦

コメント

あまね

介護施設勤務です。
それは労働監督に相談したほうがいいと思います。

何かあって利用者を危ない目に合わせるかもしれないのと、
真っ赤っかさんの体の調子を守らないといけない
会社にはそんなことも確かあった気がしますが。。

  • 真っ赤っか

    真っ赤っか

    はい。わかりました。ありがとうございました😊

    • 2月2日
ととろ。

わたしも目眩の持病があります(><)
耳鼻科は受診されましたか?
検査は耳鼻科の方が専門です🙆‍♀️

今日とりあえず耳鼻科受診し遅刻で出勤は厳しそうですか?(><)

  • 真っ赤っか

    真っ赤っか

    遅刻は、できないです。人がたらなくて。日勤の人も、今日半日なので。行けるとしたら、5日です。

    • 2月2日
  • ととろ。

    ととろ。


    同じく介護職ですが、仕事中何度も下見たり上見たり、後ろ見たり前見たり…そういうのがほんとに辛いと思います(><)
    目眩は恐らく特効薬はないと思います。2~3日治るまでかかると思うので、休むのが厳しければ入浴介助など外してもらった方が良いと思います😭
    わたしの職場も同じく、こんなインフル蔓延の状態でも、熱発した職員が出勤してくるほど人足りてません。

    • 2月2日
  • 真っ赤っか

    真っ赤っか

    介助ないといけなくて。1人ないって、シンドイですよね。上司は、自己管理がなってないと言われます。

    • 2月2日
  • ととろ。

    ととろ。


    目眩って、自律神経から来ることも多いみたいで、そういうのって寝不足やストレスから乱れるんですよね😓
    上司のそれが原因や💀って言ってやりたい😑

    無理しちゃうと思いますが、悪化しないことを祈ります🙇‍♀️

    • 2月2日
  • 真っ赤っか

    真っ赤っか

    みたいですね。中耳炎てま、鼓膜切開したのも、ひびいてるきがします。
    ありがとうございました😊

    • 2月2日