
出産祝いのお返しにメッセージカードは上司にも必要でしょうか。間に合わない場合、内祝いののしだけで大丈夫でしょうか。
出産祝いのお返しですが、赤ちゃんの顔写真と体重など書いてあるメッセージカードを同封されているのをよく見ます。
あれは友人とか身内ではなく、上司など目上の人にも同封するものですか?
逆にないと失礼に当たりますでしょうか?
来週出産祝いをいただいた上司に急遽会う予定となり、その時に渡したいのですが メッセージカードの発注が間に合いそうにありません…💦
ネット注文ではなく、店舗で購入したいのですが…
内祝いと書いたのしだけではダメでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

しろくろ
なくても失礼じゃないと思います☺️
内祝いの熨斗があれば十分です。

はじめてのママリ🔰
捨てるのに困るかなと思って親戚等かなり親しい仲の人にしか写真カードつけてないです😂
熨斗だけで問題ないですよ〜!

はじめてのままり
写真付きのカード、あまり好きじゃないです🥲
みんな嬉しくて付けてるだけだと思ってます。
身内だけならいいですが、お子さんのいない方、子育てで悩んでる方、いろんな方がいるので…
内祝いののしが付いていれば失礼には当たらないし、その方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
なくてもいいと思います!
ゼクシィ内祝いとかたまひよで送ると無料でつけてくれるからつける人多いだけなんじゃ?って思ってます。
私は配送でお返ししたときは↑ので送ったのでつけてますが、手渡しの人はのし(内祝い、子供の名前)だけにしました。
コメント