
息子が「愛してる」と言うが、愛の意味について考えています。皆さんの愛についての考えを教えてください。
息子がどこで覚えたのか「ママ愛してるよ」と毎日のように言ってくれるのですが、
今日、愛してるとはどういう意味か聞かれ私が聞き返すと、
息子は「大好きよりも大好きだと思う!」と言い、
私は「顔も見たくない一緒にいたくないくらい嫌いでもその人が死んで悲しいなら愛なのかな」と答えました。
たぶん分からなかったのかスルーされたけど笑
愛ってなんでしょうね。
皆さんの思う【愛】、良かったら教えてください☺️
- こむぎ(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
可愛いすぎます🩷羨ましい〜🥹

はじめてのママリ🔰
私は食べ物に対してすごくがめつい?人なのですが、一番上手く行った料理をあげたくなる人や好物の最後の一口をあげれる人は愛してるなと思います😂
だって旦那と結婚するまで、子供が産まれるまで、美味しそうな方は私がもらってたし、最初と最後の一口は一番美味しいからあげたくなかったし、大好物のお菓子とかなら一つもあげたくなかったですから笑笑
私は親戚と関わりがなく、ゼロみたいなものなので親が一番年上で、亡くなったことがある人がいないからこんな馬鹿馬鹿しい答えしか出ないのかもしれませんが、、
-
はじめてのママリ🔰
外からすみません!私も同じです💗- 6時間前
-
こむぎ
わかります!私もがめついので!笑
片親ひとりっ子で分ける相手もおらず、母親から「分け合って食べることを覚えなさい」と子供の頃言われてました😅
旦那は真逆の環境で育ったので食べ物は奪い合いも分け合いもしてきたそうで😂
自分の好きな物を分けて一緒に食べれたらそれも愛ですね☺️- 6時間前
こむぎ
可愛い、大好き、愛してるを毎日言ってくれます笑
私があまり言わないタイプなので誰に似たのかほんとに不思議です😳