
コメント

ママリ
私ならご祝儀のみにするかと思います💡祝電って数にもよりますが、メッセージと名前を読み上げられると思うんです。女性陣を呼ばないとしているのであれば、あまり女性個人の名前が披露宴で流れるのは良くないと思う方もいるかもしれないので💦まぁ、あまり真剣に聞いている人はいないかもしれませんが😅数人で出される分には良いと思います!
ママリ
私ならご祝儀のみにするかと思います💡祝電って数にもよりますが、メッセージと名前を読み上げられると思うんです。女性陣を呼ばないとしているのであれば、あまり女性個人の名前が披露宴で流れるのは良くないと思う方もいるかもしれないので💦まぁ、あまり真剣に聞いている人はいないかもしれませんが😅数人で出される分には良いと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
また保育園から子供家庭センターに通報されないか心配です。 子供が保育園に通っています。下の子が1歳クラスの頃に家で出来た頬の青あざを保育園が子供家庭センターに通報し、面談と家庭訪問されました。 その怪我の経…
生後9ヶ月の子育ててます。もうすぐ10ヶ月です不安な事ばっかり考えてしまいます ドアの開閉をすごく楽しんだり、とにかく常同行動が好きそうです。拍手、バイバイなど真似しようとしなかったり、🥲🥲🥲まわりの子と比べち…
上に立つ立場の人って こんな感じなんですか!? 私は普通のパートなので 理解できないんですけど みんなこんな感じですか? 夫は職場の部下の奥さんとか彼女と 仲良くなりたがるんです 本人は奥さんとか彼女を 丸め…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
言葉足らずでした。
同期は数名いるので、「同期一同」と言う感じで名前を出そうと思ってます!
ママリ
それなら良いと思います😊
ママリ
ありがとうございます!
新郎の先輩にも相談して、送ることになりました😊