
コメント

りり
うちはデキ婚550万借金スタートで
残り40万です(笑)
貯金どころかマイナスですよ🤣🤣
その40万は次の旦那のボーナス30万プラス
貯金から一気に返して
返し終わったら貯金しようと思ってます😊
お互い頑張りましょ😁❤

⛄️💚
結婚当時は200万くらいでしたが、結婚指輪、結婚式などで一気になくなり30万くらいになりました😂!今やっと100万円になったくらいで、私も育休明けて働きまくろうと思ってます🤣
-
ちゃん
我が家も頂いたお祝い金は結婚式と指輪で無くなりました😂
それでも100万はすごいです!
育休明けたらお互い頑張って働きましょうね🤣❤️- 2月1日

na 👶🏻
旦那が同じ歳で
旦那 50万 私 20万ぐらいでした😂
今は100あるかないかぐらいで
びびりながら生活してます笑
-
ちゃん
貯金が無くなるー!と思いながら生活するのしんどいですよね😂
旦那さんちゃんと貯金されてて羨ましいです😊- 2月1日

かりん
デキ婚でその時旦那貯金ゼロ
私60万くらいでしたが車の残クレ等払ってゼロになり、また貯金し始めてやっとこ100万になるくらいです💦
-
ちゃん
旦那さんの貯金0一緒ですね😂
男の人ってあまり危機感ないのかな~🤔
100万すごいです!
貯金の仕方教えて頂きたい🙏- 2月1日
-
かりん
貯金ゼロってないわーって思ってました笑
とりあえず毎月この額は貯金と決めて、残りのお金でやりくりですかね🤣
ボーナスもお互い同じ額をお小遣いにして他は全部貯金してます。
大きな買い物ない限り汗
大きい買い物する時はボーナス出るまで待って貯金は崩さないようにしてます汗- 2月1日
-
ちゃん
私は実際に旦那に言ってました😂
今は毎月赤字なので残らないんですよね😭
ボーナスも寸志ほどでアテに出来ないのでほんとに貯金するどころか切り崩す毎日です😅
まずは家計の見直しから必要かな🤣
私も働き始めたら、かりんさんを見習います!
ありがとうございます😘- 2月1日

ゆとり育児万歳
独身時代の個人の貯金
私、約350万
夫、約500万
結婚してからの夫婦の貯金
150〜200万
子供の貯金
80万
地方で1馬力なので
入ってくるお給料は少ないですが
近所の方、両親、友達に
食料品などをお裾分け頂き
コツコツ頑張っております💪🏻!
独身時代の貯金はマイホームには当てないので
私共も0からスタートです✨
早くマイホーム欲しいですね🏠
-
ちゃん
わぁ!すごいですね!
23で結婚しましたが、独身時代でもそこまで貯金出来てません😂
コツコツの仕方教えて頂きたいです🛐
お互いにマイホームに向けて頑張りましょ~😊❤️- 2月1日
-
ゆとり育児万歳
私23の時は貯金ほぼ無かったです😂w
お互いの実家に帰った時に
お金ないな〜ってボソって言ったら
買い物連れて行ったりしてくれるので
食費かかってない月は1万円位で済んでます😊
後は旦那さんのお小遣い毎月15000円しか渡せてないです🥺
後は美容室我慢して普段はセルフカラーで
年1回の美容室です😂
デパコスも一旦やめてケチケチしてますw- 2月1日
-
ちゃん
我が家もその手よく使います😂
親様々です🙏
手取り20万ないのに25000円が旦那のお小遣いになっているので、これも見直しが必要ですね🤔
化粧品はプチプラばっかりなので美容院も服も我慢します😭❤️
ありがとうございます😊- 2月1日

退会ユーザー
旦那 同い年ですが貯金全くなし
私、200万円で
結婚生活スタート
旦那にお金を預けると給料すべて使いきるので
私が管理して
今、旦那は100万円貯まりました
私は出産費用や産休、育休中の足しに貯金を使ったりしてたので
200万円をなんとかキープ
旦那の実家を貰ったので
土地代なしで建て替えたところです(^^;
これから貯金は増えないかもな…と
思っております💦
-
ちゃん
やはり男の人は危機感ないのかな😂
お金の管理されてて100万貯めてあげるの素晴らしいです!
私ならまず私の通帳から貯めていくとおもいます🤣
ちなみに坪数といくらくらいで建て替えされましたか?🤔- 2月1日
-
退会ユーザー
うちの旦那はなくても
なんとかなるって思ってるから余計に(笑
貯めてあげたつもりはなくて
お小遣い制にしたら貯まった(笑
どれだけ無駄遣いしてたのかしらっていうね(^^;
建坪32だったかな…
1,700万円くらい?そこに解体費160万円と
家具、家電購入して少し余裕見積もって
2,100万円借りました☺️頭金なし
建て替えも急に旦那が思い立ったので…ビックリでした…- 2月1日
-
ちゃん
うちの旦那もお金の使い方を見たらほんとにビックリです🙄
ここで励まされたので、まずは旦那のお小遣いを減らそうと思います💪(笑)
建て替え、旦那さんが言い出しっぺなんですね😅
金額参考になりました!
実は旦那側の実家が駐車場2つに挟まれて建っていて、ゆくゆくは3等分(男三兄弟)する!と言われていまして😂
その駐車場2つも旦那の実家の持ち土地なのですが、実家が古いので解体も兄弟が出さないといけないのかなとか、、
両親は70過ぎなのに終活も全くしてくれなくて困ってるところです🙄- 2月1日
-
退会ユーザー
うちも中々ですよ(笑)
毎月ケータイ代7万円とかで(笑)
課金しすぎ😅
家は欠陥住宅ですが
まだ子どもも小さいしまだ建て替えは先かな~なんて思ってたので室内の改造を少しずつ私が暇なときにやってたんですが…
急に言われて(笑
なるほど…意外と解体費ってかかるんですよね(´・ω・`)
早めに終活してくれるといいけど…
私の親も70歳ですが全く(笑
なかなかキッカケ(大病するとか)ないとしてくれなさそうです😥- 2月1日
-
ちゃん
ケータイ代7万🙄(笑)
ゲームの課金ほんと腹立ちます!
そのお金があれば何日ご飯が食べられるか、、とか思ってしまいます😂
じゃあ室内の改造途中に建て替えだったんですか😅
建て替えるなら改造しないのに、、ですね💦
義母に「解体費180万って言われたから」って急に言われて、は?みたいな🙄
田舎にもう一つ家があるのでそちらもまとめて生きてる間にどうにかしてほしいです🙏
自分自身のことになると終活もまだまだ~と思っちゃうのですかね😅- 2月1日

ポケ
家庭の貯金が1000万、私の独身時代の貯金が1000万くらいあります。
うちの主人も10個上で実家暮らしだったのに、主人の独身時代の貯金はほぼないです🤣
-
ちゃん
すごい貯金額ですねー!
ちなみにお子さん用には別に貯められていますか?
やはり男の人は危機感ないのかな~🤣- 2月1日
-
ポケ
子供は生まれたばかりなので、この貯金とは別にしていくつもりです😊
男の人って危機感ないんですかねぇ笑
何に使ってたの?って聞いても、車買う以外は特に大したものは買ってない〜って言ってて、そもそも収支も把握してなさそうでした🤔- 2月1日
-
ちゃん
ほんとに素晴らしい!
爪の垢をください🙏
うちの旦那、30過ぎてもお金の管理を義父にしてもらってました🙄
お金の降ろしかたも分からんって言ってて引いたのを覚えています(笑)
タバコも酒もギャンブルもキャバクラもしない人ですが、趣味が多いので残らないものに消えてます💸- 2月1日

退会ユーザー
2歳歳下の旦那も私も貯金なしでデキ婚です😂
お互い実家暮らしでした(笑)
今さらに引越ししようとしてるので、カツカツのカツカツです(笑)
うちも4月から保育園で私も働く予定です!
-
ちゃん
子どもが産まれてからだとなかなか貯金出来ないですよね😭
我が家も妊娠中に引っ越ししました(笑)
旦那が趣味の車を一台売って引っ越し代を作ってくれましたが🤣
お互いに4月からお仕事頑張りましょうね😊- 2月1日

ママリ
うち奨学金返済が残ってて、私が働いてても貯金実質0ですよ( -᷄ ˍ-᷅)笑
うちみたいな家庭もあるので、働いてプラスになるならいい方ですよ💗前向きに頑張りましょう🤣🤣
-
ちゃん
友達も奨学金の返済かなり負担だと言ってました😭
我が家はお互いに高卒と専門卒なのでそこらへんは無いですが、旦那が結婚前に100万の車を買っていたのでそれを未だに返済中です🙄
お互いに頑張りましょうね😂- 2月1日

ななみ
うちは旦那の口座預かり始めは100ないくらいでしたが5年で100増えました
お互い給与振り込み口座と別で持ってたお金は独身貯金として自由にしていい決まりにしてますが
だんなはそっちも私より少なかったです😅
-
ちゃん
5年で100万ですか!
すごいです!
子どもが産まれてからは減る一方でびくびくしています😂
やはり男の人は危機感ないんですかね🙄- 2月1日
-
ななみ
ってもほぼ子供生まれる前に溜めたものですよ😅💦
私も正社員フルタイムなので
ほんとはもっとあったんですが減って100万です😂
今週から復職したのでこれからまた貯金頑張る予定です😊- 2月1日
-
ちゃん
我が家は授かるまで一年半かかりましたが50万ほどが限界でした😂
そしてその50万も子どもが産まれて私が働かなくなったので全部無くなりました🤣
私も4月からしーさん見習って貯金頑張ります💪- 2月1日

Mama👶👦
私は独身時代の貯金が300万ありましたが、3月に退職し収入0になりました😭
奨学金の返済や自分のお小遣いは貯金から出していたので今では200万ちょっとに…😭
離婚して20年以上会っていない父の遺産が1400万ほど入ったのでちょっと安心ですが、いずれ車も家も欲しい…となれば多くはないかな…と😱💦
なので、4月から働いて自分のお給料全額貯金の予定です🙌
ちなみに、主人の貯金は知りません😂😂
-
ちゃん
100万くらいってあっという間に消えますよね🙄
車も家も1400万あれば余裕かと、、😅
それでも働かれるのすごいです!
我が家は私が働いてもかつかつです(笑)
財布は別にされているのですか?😊- 2月1日

ぽっぽ
病んでたこでここの皆さんのコメント見て勇気出ましたーーー🤣‼️
うちは結婚当時旦那貯金0(しかも結婚3ヶ月後まで無収入)
私は100万程度でした。
その3ヶ月で新居のいろいろのお金や生きて行くお金で私の100万なんてカス✋
1人目妊娠する前までは150万くらいまで貯めたものの、私が働けなくなってからはあれよあれよと額が減っていき、先日記帳したら残高2万でした。笑。
終わったなーと思いました。
旦那は生きてりゃなんとかなる派の人間で、あまり危機感もなくて途方に暮れてます。
旦那の仕事のもので20万必要で、娘に貯めていた23万から出すはめになり返せていないし。最低です。赤字同然です。
2人目も生まれるのに将来がただ不安でしかないです😒
-
ちゃん
実は私もお金のことで毎晩通帳を見ながらモヤモヤしていたので、勇気付けていただこうかと投稿しました(笑)
100万なんてすぐに消えますよね😭
我が家も子どもが産まれてからあっという間に消えました🤣
子どもの通帳からは出したくないですよね、、
でも出すとこもないし、、出したら出したで自己嫌悪して😭
我が家も金銭面で二人目どうしようか考え中です💦- 2月1日

ママ
うちもデキ婚で、夫(10歳以上年上)貯金40万、私(当時17歳)120万、スタートでした💦
夫の貯金は一緒に暮らす初期費用に消え、私の貯金の半分以上も出産までにだいぶ使いました😭
もうすぐ結婚3年目でやっと150万です😭
-
ちゃん
17歳で120万!すごすぎます!
17歳のころなんてヨダレ垂らしながら寝てました!
我が家は結婚5年目ですが貯まるどころか、私の独身時代の貯金は減りまくってこんな状況です🤣
みなさん素晴らしいです🙏- 2月1日
ちゃん
でも5年足らずで返済素晴らしいです!
我が家はボーナスも寸志ほどでなかなかプラスに出来ません😭
アテに出来るほどのボーナスをもらわれてるみたいで羨ましいです😂
頑張りましょうね😭❤️