
妊婦の美容部員がマスク着用を止められたことに疑問。同僚は産休までマスク着用可だったが、会社の方針が変わった。他の会社の対応はどうでしょうか?
お仕事されている妊婦さんへ質問です。私は現在10週目に突入した初ママです。仕事は百貨店で化粧品の販売を行う美容部員として働いていますが、一日の接客数も多いことと、今色々な病気も流行っていることからマスクをして接客しています。
今の会社に7年勤めており、その間に妊娠した先輩方も皆マスクを着用して産休まで仕事をしていました。
それが急に、先日会社から「妊婦だからといってマスクは許されません」と告げられ取らされました。
売り場の人数も多く、その中の一人がノロウィルスにも感染していたというのに、このような会社の対応にすごく疑問を感じます。
長くなりましたが、皆様の会社はいかがでしょうか??
- ふーちゃん♪♪♪♪♪♪(8歳)
コメント

sakusachi
以前美容関係で働いてましたが、やはりマスクは禁止でした(^^;;

el
私も元接客業でマスクしてました😏でも.スタッフ全員がマスクをするようになってしまい見た目がよろしくないからと途中からNGに...。今までよかったのに😪ってのがあったらえ?ってなりますし納得できないですよね😱分かりますw
インフルとかおたふく風邪.りんご病なども流行ってるようですし心配ですよね😭😭
妊婦だから.. としても許して貰えないのであればコマメに手洗いうがいと手ピカジェルなどで除菌?するしかないんですかね😓私は今は仕事してませんし人ごみも避けてますが常に外にいる時はマスク装着してるので😔かわいそうです💧
-
ふーちゃん♪♪♪♪♪♪
ご回答ありがとうございますm(__)m
まさに同じ状況です!
私の他にもう一人妊婦さんがいらして、また別のスタッフはアレルギーがでてマスクをしているため見た目も悪くなってしまったんでしょうかね(T-T)
もうすぐ育休から復帰するメンバーも戻ってくるため特に敏感になっています…
ありがとうございます(T-T)- 2月8日

あすなママ
はじめまして
私の会社【接客業、某テーマパーク】はやはり妊娠中もマスクはダメでした。
バックヤードなら可能でしたが、普段からバンドエイド以外のサポーターや包帯などもダメなので…
私は普段から一年中外での勤務でしたので免疫があり、妊娠中は風邪やインフルエンザ、ノロウィルスなどにもかかりませんでした。
どうぞお身体気をつけてください。
-
ふーちゃん♪♪♪♪♪♪
ご回答ありがとうございますm(__)m
接客業は基本的にはダメなところが多いんですね(..)
うちの会社が今まで珍しかっただけなんでしょうか
お気遣いありがとうございますm(__)m- 2月8日

つわりん
私も百貨店のアパレルで働いてましたが、マスクは禁止でした(ノ_・,)
-
ふーちゃん♪♪♪♪♪♪
ご回答ありがとうございますm(__)m
そうなのですね…
年配のお客様が多く、咳やくしゃみを平気でこちらに向かってしてくる方がほとんどなので、菌をもらわないよう、何か対策を練らないといけないですね(T-T)- 2月8日

uua
わたしも美容部員でした。
メーカーに勤めていたのですが、やはりマスクは許されませんでした。
幸い、何もかからずすみましたが、不安で仕方ありませんでした。
化粧品販売は顔が商品ということもあり、接客ということもあって、お顔を隠すのはインフルエンザ警報が出た年も、ダメでした。
妊婦のときくらいは許してほしいなとは思いますね、、、。
メーカーではなくお店の化粧担当の方などは普通にマスクしてました。
うーん、、、会社の体制が違いますが、昔からある女性メインの会社は妊婦により厳しいですよね。おかしなことに。
-
ふーちゃん♪♪♪♪♪♪
ご回答ありがとうございますm(__)m
確かに、自分の顔に商品をぬってそれで売る仕事なので、隠すと意味がなくなっちゃいますよね…
化粧品という、女性を相手とした会社だからこそわかってほしい部分もあるんですが、うちの会社は多数決派みたいな考えがあり、妊婦でもマスクしてない人もいるから、マスク禁止となったんです。
決め方自体にも納得がいかないんですよね…- 2月8日

ヒメリンゴ
私も接客業ですが、やはりお客様の前や、社内の会議でも発言する際はマスク厳禁です。
社長曰くマナー常識だそうです。
確かに受け手から見て気分の良いものではないですよね。
妊婦なので気持ちはよく分かりますが、接客業では正直難しいです。。
-
ふーちゃん♪♪♪♪♪♪
ご回答ありがとうございますm(__)m
お客様からしたら、あなた風邪?うつさないで!
ってなるかもしれないですもんね…
接客業の世界は妊婦はまだまだ肩身の狭い思いをしなくちゃいけないんですね(T-T)- 2月8日

azu66
ごめんなさい、経験があるわけじゃないんですが…厳しいけど、会社の言うこともわかりますね( ;´Д`)でも妊婦さんなのに…
休憩のたびに、手洗いうがい徹底されてくださいね!!
-
ふーちゃん♪♪♪♪♪♪
ご回答ありがとうございますm(__)m
今日、上の者が話し合ったみたいで、マスクをして予防させるべきという意見もあがったそうです。
まだはっきり結論は出ていませんが、どうやら何かあっても責任をとれるわけでもないのでマスク許可がおりそうな方向ですm(__)m- 2月8日

ちゃちゃ
クレベリンのペンタイプを胸ポケットとかに挿すのはいかがでしょうか⁇
http://www.seirogan.co.jp/cleverin/products/cleverin_sabre.html
効果は分かりませんが、
おまじないとして。。
マスクしたいですよね😭💦
-
ふーちゃん♪♪♪♪♪♪
ご回答ありがとうございますm(__)m
こういったものがあるんですね!!
初めて知りました!
ありがとうございますm(__)m- 2月8日
ふーちゃん♪♪♪♪♪♪
ご回答ありがとうございますm(__)m
美容関係はやはりそうなのですね…
今まで許されていた人を見ているだけ、素直にわかりましたとは言えないです(T-T)