
最近1歳の娘が座って食べず、野菜も嫌がる。保育士に相談したが、座らせるか立たせるか迷っている。他の子供が野菜を食べているので不安。自分が悪い母親なのか心配。娘に野菜を食べさせる方法は?
1歳の娘を育ててます。
最近座って食べてくれず…
椅子に座らせても反り返り嫌がり…
保育士さんに相談すると今はとにかくたのしんで食事してもらう方が大事だからって言われたけど、流石に躾けないと不安です😭😭
歩きながら食べたりもあるので流石にやめさせたいのですが、この場合座るの嫌がって立ったらすぐにご飯片付けますか??
あと、野菜も嫌がります😭
キャベツ、人参、玉ねぎ、じゃがいも、さつまいもはおやきに入れたら食べてくれますが出汁で煮た野菜などを出してもすぐに出します😭😭😭
SNSなどみるとみんなすごい野菜食べてるし不安になります😰
みなさんのお子さんも野菜たべますか??
あーー私がダメな母ちゃんだからなのかな。。
泣けてきます😭
- あや(7歳)
コメント

ゴロぽん
最初から割となんでも食べてくれますが、そろそろ味付けをしてみたら変わるかもですよ😃

m
そのくらいの年齢ってきっちり座って食べる子の方が珍しいですけど。
ほとんど座らず立って食べたり、ウロウロしたりしてます。
保育園とかは知りませんが。
うちもそんな感じでしたが、今では座る事はちゃんと座るので、そのうち座るようになると思いますよ!
-
あや
ほんとですか!?😭
なんかちょっと安心しました😢- 1月31日

プーさん大好き
娘は座って食べてくれてたけど、野菜や魚はいまだに食べてくれないです(同じものでも長男は食べるのに...)
末っ子は歩き食べも多いので、家ではほとんど注意してないです(食べようよー。座ってよー。お口に入ってるよー。とか)が、末っ子は何でも食べてくれます(笑)
-
あや
同じですね😭😭😭
なんだかちょっと安心しました😭- 1月31日

ママー
息子も座らない時期ありましたよー!
今も座らないときありますし😅
成長してる証拠だと思って声掛けはかかさずに座ろうね〜と言って、座って食べてくれるのを待ちましょう☺️
野菜は味噌汁にしてもだめですか?
-
あや
味噌汁のお豆腐、大根はたまーに食べてくれますが基本嫌がります😢😢
- 1月31日
-
ママー
いつか食べる時がくるので食べるものだけ食べさせていいと思いますよ!
- 1月31日

おさる
今まさに座って食べてくれません。笑
座っても5分・・・
もう1番下の長女だけは自由に食べさせてます!
次男もそうでしたけど、今は大人しく食べてくれます。
なので、今だけかなぁと。
-
あや
5分…同じです!!笑
食事時間長くなりませんか?😭- 1月31日
-
おさる
そうですねーお兄ちゃん達よりは長くなりますね。笑
でも今は食べて欲しいので、いらないと言われるまでは食べさせてます。
ただ、ご飯で遊びだしたら即下げてます。- 1月31日
-
あや
ですよね😭😭
うちも遊び出したらすぐ下げるようにしたいと思います😢- 2月1日

のんたん2号
娘は食が細くて食べてくれればいいやと食べられるものをあげて、ウロウロしてたほうが食べるので自由にさせていました😊
ですが最近は言葉が通じるようになって豆椅子に座るように言うと、お皿も机に運んで椅子に座って、いただきますをして食べてごちそうさまをしてお皿をさげます🍴
なので焦らなくてもいいかもです😃
野菜は細かく切ってくたくたに煮ないと食べてくれません😣口に残るのが嫌みたいで😵断乳して最近ようやく食欲も増えてきたので徐々に試行錯誤しながら野菜を食べさそうと頑張っているところです☺
-
あや
えーー!!!
かわいい😍
そんな、成長するんですね😭😭😭
じゃあもう少し様子見しても大丈夫かな😭😭
うちもクタクタじゃないと食べないです😢- 2月1日
-
のんたん2号
女の子は真似が大好きなので、そのうちやりはじめると思いますよ😉
汁物以外は今のところこぼさずに運べています☺
SNS見ると、こんなに食べる?こんなもの食べれる?って感じですよね😵
親友が死ななきゃ大丈夫って思ってやってるって言っていて気が楽になりました✨
親友や友達は食べなくて悩んでるのがほとんどだったので、私は食べないもんだと思ってスタートしてるので、まぁそんなもんだと思ってます😂
食べてくれないので作る気なくなるしメニュー考えるのも面倒ですよね😭- 2月1日

リエ
一歳頃に立ち食いブームありました。食べてくれるなら…という気持ちと、躾(マナー)と悩みました。が、二兎を追う者は一兎をも得ずです。思い切ってどちらを優先したいのか決めて対応策に取り組みました。私は、食べてくれることを一番にしました。着席→食べる→立つ→立ち食い→着席→食べる→立つ→…を延々と繰り返しました。1週間くらいで座って完食に戻りましたよ。
娘は、野菜一歳くらいから二歳くらいまでほとんど食べてません。心配で栄養士や助産師に相談しましたが、調理法や切り方(サイズ)についてばかり言われました。結局色々やっても食べてくれず、栄養士から言われた「野菜ジュースか野菜の煮汁は与えてください。」を信じて与えてました。二歳になった今、生野菜のサラダとか喜んで食べてます。
あや
味付けしても食べてくれないんです😭😭😭😭😭
変わってますよね泣
ゴロぽん
野菜食べないこは3歳になっても食べない子もいますし、そんなに変な事じゃないと思います😃
うちはハイチェアなので脱走できない感じですが…どんな椅子ですか⁇
ビョルンだかどこかから、立ち上がれない抜け出せない椅子があったような…