
保育園利用開始=育休終了で、4月分の給付金は発生します。会社に伝えて問題ないでしょう。
育休について、基本的な質問ですみません💦
4/1より保育園の利用をするのですが(横浜市内です)、利用の条件として、
「4/1〜4/30の間に育児休業を終了し、5/1までに復職すること」
とあるのですが、4/30まで育児休業とした場合、4月分の給付金は発生するのでしょうか?それとも、保育園利用開始=育休終了ということになりますか?
慣らし保育の期間はまだ正確には決まっていませんが、4月いっぱい休業し、5月より出社したいと考えています。
会社にも上記のように考えていると伝えて問題ないでしょうか?
- まめはは(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
復帰の前日まで給付金出ますよ!

退会ユーザー
給付金はそれでOKです🙆♀️
ただ、今年は5/1が祝日になるので土日休みのお仕事の場合は4月中に復職するようにと区役所の窓口の方に言われました💦
復職日は私もこれからの相談ですが4/26に復職日にする予定です。
ちなみに会社が問題なければ、その日は有給でもいいと言われましたよ😊
なので、4/26を有給にして実際はGW明けから出社出来ればと考えてます!
-
まめはは
そうなんですね💦詳しくありがとうございます!
そうなると、4月の社会保険料発生しますよね。。
念のため私役所に聞いてみます、ありがとうございます😊- 2月5日

kst
4/30まで給付金の支給がありますよ。
-
まめはは
そうなんですね、ありがとうございます!
- 2月5日
まめはは
そうなんですね!ありがとうございます!