※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

保育園の方針に不満。親族が同じ保育園に入園。入園前に情報収集を怠り、後悔。一緒の保育園は避けたい。

愚痴らせてください

旦那の親族が子供たちと同じ保育園に入園することになりました。けど、入園前から保育園の方針の一部に不満があるみたいです。第一希望の保育園ではないとはいえ、他の保育園に行ったら解消される悩みだし、そもそも我が家の子が通ってるので色々情報収集はできたはず。それをしないで入園が決まった後に入ってきた情報に不満を言ってる。私もできれば一緒な保育園は嫌だし!

コメント

   こころ

不快ですね💦

取り消しか転園勧めましょ😅

  • まる

    まる

    上の子が未満児の頃は行事しか参加しなかった旦那がどんな情報を教えたのかは知らないけど、私からしたら小学生の上の子からお世話になってる保育園なので、入園もしてない人に文句とか不満言われるのは嫌です

    • 1月31日
  •    こころ

    こころ


    第一希望だけ書いて出せば良かったじゃんって思いますよね😤

    • 1月31日
  • まる

    まる

    気にせず過ごしますけどね😃

    • 1月31日