生きる事に疲れている方、いませんか?どん底からはい上がった方、いませ…
生きる事に疲れている方、いませんか?
どん底からはい上がった方、いませんか?
努力しても、苦労しても、正しい事を言っても、報われる事のない人生。
失敗ばかりの蓄積で、時間はあるけど 新しい事をチャレンジする勇気も気力も残ってないです。
反論意見は、すみませんがご遠慮ください🙏
- はじめてのママリ🔰
ママリ
どん底から這い上がった?ことあります。
病気(一生治らない)になり仕事も家も全部失い、その上弱ってた時に男に騙され貯金も無くなり。
親が悲しむから死ななかっただけで、どんな治療を試しても身体は痛いし死んだ方がマシだなって思いながら三年くらいただ生きてただけ。
でも、どん底も慣れるみたいで。
ある日どん底が日常みたいな気持ちになって、そんな辛くなくなって、まあ少し仕事でもしてみるか、と応募して良いところ見つかって、いつの間にか人生立て直してました。
這い上がるんだ!と思うのではなく、いつの間にかどん底に慣れた感じでしょうか。
どん底はいつの間にか日常になります。
病気は常に一緒なので、どん底から這い上がっていないのかもしれない。身体的にはまだどん底なのかもしれない、それでも、どん底で暮らしながらも小さな楽しみって見つけられるのかな、と思ってます。
みや
はじめまして。
私は今も生きていることに疲れています。
ただ親から死なないでくれと言われているので死なずに今まできました。
先月結婚し、保育士をしていたこともあり子どもが好きなので子どもができれば生きていくと主人に話妊活中です。
それだけが生きる意味です。生理が来ると生きてる価値ないとすごく落ち込みます。
今年は仕事もなかなかできず家族に頼ってばかりで情けないですがなんとか毎日過ごしています。
少しでもお役に立てればと思います😌
コメント