※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sw
子育て・グッズ

新生児の過飲症候群は生後5ヶ月以降も起こり得ますか?検査でわかりますか?体重が範囲内であれば大丈夫でしょうか?医療機関は母乳をたくさん飲むことを褒める傾向です。

母乳飲みすぎの過飲症候群というのは新生児の時だけですか⁉️

現在生後5ヶ月ですが、該当していないか心配です💦

病院で検査とかしたらわかるのでしょうか⁉️
それとも飲みすぎていてもトイレ出ていて、体重が範囲内であれば大丈夫なのでしょうか⁉️


今までの産婦人科、小児科、市の相談所はどこも母乳は飲みたいだけあげてokでむしろたくさん飲んでいることを褒めるタイプです

コメント

な

そのような症状がみられてるのですか😣💦?

  • sw

    sw

    思い当たる節が…

    • 1月31日
icchan

新生児のときに過飲症候群といわれました!
唸ったり、体を反ったり、平らなところに置くとギャーっと泣いたりしてました。
その時は1日に65g増加で、さすがに注意されました😂
現在5ヶ月で成長曲線範囲内です!
おしっこもうんちも出てるなら問題なさそうですが、どうなんでしょう😭

  • sw

    sw

    おしっこもうんちも毎日出ています❗️

    新生児の頃唸ったり体をそったりはありました❗️今は体反ったりがたまにあります❗️

    平らなところというのはどのようなところですか⁉️

    1ヶ月検診で1日50グラムでその後多分もっと増えてました❗️

    成長曲線範囲超えていたのですか⁉️範囲内であれば大丈夫なのですかね⁉️

    • 1月31日
  • icchan

    icchan


    平らなところは、ベッドや床など、体が真っ直ぐになるようなところです(*´-`)
    胃が圧迫されて苦しかったようです〜。
    なので常に抱っこでした😂

    1日何グラム増えてるか計算してみてはどうでしょう(*´-`)?
    成長曲線内だったら大丈夫じゃないですか(*´-`)?
    成長曲線内でも上の方ですか???

    • 1月31日
  • sw

    sw

    ベッドは大丈夫でした❗️
    常に授乳か寝てるかオムツかって感じでしたが、成長曲線内でちょっと上って感じだったので大丈夫だったのですかね💦

    1ヶ月単位ですかね⁉️1日何グラム以上増えたら飲み過ぎって判断するのでしょうか⁉️

    • 1月31日
  • icchan

    icchan

    うちの子はいま1日20グラムぐらい増えてます!
    離乳食も始めたのでまたこれから変わってくると思いますが(*´-`)

    でも完母ですか〜?
    母乳なら飲みすぎとかないっていいますよね(*´-`)
    わたしは混合なので、飲みすぎっていわれました(*´-`)

    • 1月31日
  • sw

    sw

    完母です❗️
    飲みすぎないってなっていますが、違う考え方もあるようだったので…

    • 1月31日
  • icchan

    icchan

    そうなんですねぇ🙄
    でも排泄しっかりしてるなら大丈夫だと思います😊

    • 1月31日
  • sw

    sw

    ありがとうございます😊

    • 1月31日