![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
妊婦検診ではなく
妊娠糖尿病のために入院したり、内科に通院したりしましたか?
![リオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオ
領収書には病名の記載はされません。
保険請求できるかはその保険会社さんに確認して、そこで保険請求できるなら書類を貰うはずなので診断書を先生に書いてもらうか、領収対応になるかです。
わたしが入っている保険は、病名のついた入院と手術以外は出ません。
-
リオ
ちなみに、出産のための入院中であって病名のための入院でなければ出る可能性は低いと思います。
- 1月30日
-
ぷーさん
入っている保険は診断書が必要みたいです。やはり、出産期間中ですと出ない可能性が低いのですね。
ちなみにコープ共済です。
もし保険会社が請求できるのであれば、あとは病院の先生が診断書を書いてくだされば降りるということですね。- 1月30日
ぷーさん
妊娠中、妊娠糖尿になり、内科に入院ではなく通院はありました。
今回の保険は入院中なら請求可能なんですが出産期間中ですと、でないのかなと。