※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なごみ
ココロ・悩み

2歳5ヶ月の子供がイヤイヤ期で悩んでいます。保育者でありながら乗り切れず、自信を失っています。

2歳5ヶ月長男の赤ちゃん返り&イヤイヤ期、ものすごくイライラしてしまいます。皆さんどんな感じでしょうか。どう乗り切っていますか。特にワンオペの方や保育士の方などのご意見を伺いたいです。

割と早い段階でイヤイヤ言いだしていたのですが、2歳過ぎまで割と聞き分けの良い方でした。妊娠後期に入ったあたりからどんどん主張が強まり、現在、赤ちゃん返りもプラスされ、毎日ものすごいです。
まだ産後10日程度・オロや腹痛もあり、何より外も寒すぎるため出かけられません。新生児抱えながら反り返って泣く息子まで抱えて距離のある駐車場まで行くのも不可能で保育園もお休みしています。

お昼寝拒否、歯磨き拒否、お風呂拒否、着替え拒否、トイレ拒否、食事拒否、朝から晩までずーっとイヤイヤ言って全拒否(泣き喚く)です。プラス、授乳になると「(弟を)抱っこしないで!」と新生児の次男を叩いたり、足元で抱っこして!と泣き喚いたり…。正直心底疲れてぐったり…。とうとう今日、お昼寝しない!と泣き喚かれてキレてしまいました…(もう寝ないなら鬼さん連れて行く!もう寝んでいい!…と怒ったり、長男がママごめんねー💦抱っこしてほしいと言ってきても手が出そうなくらいイライラしていた為鬱陶しくて無視したり…)。

保育者として10年以上勤めているのに、うまく育児できない自分が本当に情けなく、母親としても保育者としてもなんて力量不足なのだと辛くなってきました。

コメント

るんるん

毎日お疲れさまです😭
10年も保育をされている方に出来るアドバイスなど無いのですが…もし少しでも参考になれば嬉しいです💦
わたしは下の子が生後1カ月の頃から夫が単身赴任をしているので、ほぼひとりで見ています。その頃上の子は発達障害(自閉スペクトラム)もあってか、今も3歳の子供とは思えないほど暴れん坊で今も意思疎通が難しいです。
そんな中体得したのは、
①下の子放置
②出来ないことは諦める。
この2つです。
もう、出来ないことを出来るように考えるのも億劫で心が死んでしまいそうでした。

お昼寝したくないならしなきゃいい。
夕方寝ても早め起こして21時に寝かせればいいや。
歯を磨きたくないなら1日くらいいいや。寝てる間に歯磨きシートで前歯だけやろうかな。
お風呂なんて冬だし1.2日入らないくらいいいや。お尻だけ洗おう。
外でないならパジャマでいいか。
ご飯いらないなら1.2日食べないくらいいいや。
こんな具合に、、、笑
完璧主義のママなら耐えられないかもしれませんが、まずは自分の意識改革から入りました。

もちろん毎日「全部いいや〜」とはなりません。1日2つくらい。例えば「歯磨きとお風呂いーや」です。
その代わり他のことはしんどくてもやりました(笑)

私は母親失格かもしれませんが、下の子よりも上の子に構ってる時間の方が遥かに多かったです。
ねんねの時期なんて、ミルクとオムツの時以外は見てなかったかもしれません。ただ高さのあるベビーベッドに置いて守ってました(笑)

上のお子さんは、とにかくお母さんに構ってほしくて、お母さんに自分を見てほしいんでしょうね😊お母さんが大好きだからですね!
出来ればお母さんにニコニコしてて欲しいけど、怒らせることでしか分からないのかもしれないですね。
でも、きっと、構ってのサインが出るって凄い成長ですね!そんな強い気持ちを押し込めてしまう方が大問題な気がします😵💦

おそらく想像を絶するほど大変だと思い💦だからこそ、ご自身で育児のハードル上げすぎないように出来たらいいですね(*´﹀`*)
もう少ししたら春になって、お出かけも楽しくなる季節になります!
今だけです(*'-'*)
長々と失礼しました!

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    いえいえ、とんでもないです。とても参考になりました。
    生真面目で上手な力の抜き方が出来なくて、これやらなきゃ、今日やらなかったら明日もやらないってぐするかも…などと考えてしまい、いっぱいいっぱいになっています。💦夫も親戚も、保育者だから育児上手だと思っている節があり、ますますプレッシャーです。夫も多忙で常にいないし…
    こんな感じでなかなか悩み相談できず一人で抱え込むことが多い為、こちらで相談できてよかった!頑張りすぎないようにしてみます!😭

    るんるんさんも毎日お疲れ様です!

    • 1月30日
deleted user

アドバイスではないですが、明日は我が身。

息子も2歳8ヶ月で下が生まれ、お兄ちゃんになる予定です。

今は、何となく赤ちゃんのこと察知しているようですが、いざ生まれたらどうなるんだろ…🌀
見当もつきません😖

私も長年保育の仕事をしてきましたが、母親としての子育てに関しては0からのスタートと割り切って、変なプライドは捨てました😅

今、息子さんはママが取られた感覚で精一杯のアピールをしているんでしょうね。
イライラ、冷たくしないとやってられない気持ちもわかりますが、その度にギューっと抱きしめて大好きだよ〜🥰って言ってみるとか。

前の方も言っているように、今は毎日完璧にしなくてもいいや‼️くらいの気持ちでいるしかないのかもしれないですね!

私も覚悟しておきます😖
まずは産後のお身体お大事にしてください✨

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    育児と保育は似て非なるものですが、本業と近いだけに特に周囲からは「育児上手なはず」と思われていることがプレッシャーです😰生真面目な性格なのもありますが、周りからそう思われると上手でいなくちゃいけないとより自分にプレッシャーをかけ、しんどくなってきました💔

    時間をあけて心が落ち着き、下の子も寝てくれた頃、長男と遊びました。長男の好きなむっくりくまさんやあぶくたったを2人でですが。笑
    おかげで長男も少し落ちついてくれたような気もします。

    長男の事は大好きで大事なのに、毎日イライラしっぱなしで、前のように素直に大好きだよと抱きしめてあげられなくなってきています。よく聞く上の子が可愛くない症候群?になり始めているのだと思うのですが、なおさら最低な母親だと思えます…。

    上手く力を抜く方法、少しずつ見つけていきます!

    バッバッニャ〜さんもお身体大事にしてくださいね✨

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    きっとママを独り占めしたいんでしょうね❣️
    まだ2歳。少しはお兄ちゃんになった自覚はあるんだろうけど、これからしばらく葛藤は続きそうですしね。

    今は産後の疲れもあるでしょうし、あまりご自分を責めず😫
    2人共寝た頃、ゆうさんもリフレッシュしてお過ごしくださいね⭐️

    私も高齢の身体にムチ打って…
    マタニティライフ、その後の2人育児…がんばらなきゃと思ってます😅

    • 1月30日
  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます😊

    • 1月30日