※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
その他の疑問

そろそろ保育園に預け始めて1ヶ月になる一歳の息子が居ます。まだ保育園…

昨日質問させていただきました回答が得られなかったので再度質問させていただきますm(_ _)m

そろそろ保育園に預け始めて1ヶ月になる一歳の息子が居ます。まだ保育園を見るだけで泣き始め、先生に預けるとギャン泣きです。

先日預けた時には特に問題なかったのに、お迎えの時に口周りに湿疹があり真っ赤になっていました。

入園前の面談等に肌がとても弱いのでお手数なのですが食べ残しとかでも荒れてしまうので綺麗に拭いてあげてくださいとお伝えしてますし、連絡帳にも書きました。 *お迎えの時に口周りが赤い状態の時は既に何回かありました。

そして昨日、家についてお風呂に入れる時オムツかぶれがひどい状態で触らせてもくれないくらい真っ赤でした。

一時期息子が8ヶ月の時に託児所に預けた事があり、その時はこういう事が起こったことなかったので今の保育園にあまりいいイメージが持てない状態で正直このまま通わせていいのか困っています。

先生が忙しいことや、他の子たちを見ないといけないのはわかりますが、やっぱり自分の子なのできちんと衛生面等はして欲しいと思ってしまいます。

どうすればいいでしょうか(´・_・`)

コメント

マッチ

保育士をしていました。何度も伝えているのにその状況はまいたさんも不安ですよね😢連絡帳だけではなく、直接話したいことがあると園長に伝え、状況を説明し気をつけて欲しいことをもう一度話してみてはいかがでしょうか?保育園では担任以外の保育士もお子さんと関わることがありますので、職員全体に共通理解してもらえるようお願いしてみてもいいかもしれませんね。クレーマーのようになってしまうのではないかと思うかもしれませんが、我が子の為にしっかりと伝えた方が絶対にいいです!私は細かいこともしっかり伝えてくれる保護者のほうがありがたかったですよ😊

プリン🍮

元保育士です。

まいたさんの不安な気持ち
すごく分かります😭😭

上の方もおっしゃるように
担任だけでなく、
園長にも伝えた方がいいと思います!
そうすれば、
職員会議などで必ず話が出ると思うので
園全体での共通理解にするのも手かなと思います!

もくもくふゆぅーん

お気持ちお察しします(> <) まだ入園から1ヶ月でお互いに信頼関係が出来ていない中での出来事ですので、モヤモヤしてしまうのも無理がないかなぁとは思います。わたしも長年保育士をしていることもあり、口周りがカピカピだったり、鼻水が流れたまま帰されたりすると、対応の仕方などを比べてしまってすごくモヤモヤしていました。(今は諦めました!笑) 口周りのこと、おしりかぶれのこと、伝えたら先生はなんとおっしゃっていましたか?口周りは実際に食べかすや汚れなどついていましたか?💦基本的におやつや給食のあとはきちんと拭いているとは思うのですが、荒れやすいお子さんもいました。原因のひとつとしては給食。自宅で薄味の場合、園のスープやしょうゆを使っているもの、味の濃いものなど、ちょっとしたもので荒れやすいです。食べている最中からスープでかぶれて赤くなるお子さんもいます。また、自宅ではその都度自由にワセリンなど塗ってあげることができますが、園生活ではそれが出来ないことも大きいかと思います。おむつかぶれですが、お子さんは日中は泣いていませんか?園では1時間ごと、活動ごとにオムツ交換の時間があり、変えていると思うのですが、入園したばかりでまだ日中泣いていることが多いお子さんの場合、おしりにもたくさん汗をかくので、どうしても蒸れやすくなってしまいます。それがおしっこと混ざることでかぶれやすくなってしまいます。また、8ヶ月の頃と比べるとお子さん自身の動きも活発になっていると思います。お口周りもお尻かぶれも、お薬があるようでしたら園で塗ってくれると思うので、持って行ってみるといいですよ😊お薬が無いなら、ワセリンを持参しても良いか、日中塗ってもらえるか担任の先生に相談してみてはいかがでしょう?早く良くなりますように🙇その他の対応はどうですか?先生は笑顔で話を聞いたり、1日の様子を教えてくれたり、気持ちよく対応してくれていますか?それすら出来ない園、保育士なら論外ですが、そうじゃないとしたら、先生方も決して、やっていない、見ていない、というわけではないと思うんです(> <) でもお子さんが泣いているなら尚更、お母さんも預けることに対して不安になってしまいますよね。しかし、お母さんが不安だとお子さんもいつまでも不安なんですよね😭 これは自分自身の経験ですが、 もう少しすればきっとお子さんも朝笑顔でバイバーイと離れられるようになり、「こどもが楽しんでいるなら、いっか!」と、親としても、ひと皮剥けるというか、気持ち的にも楽になってくると思います😊やはりこどもが笑顔だと親も安心します!一番の安心材料です😊💓 モヤモヤしていることは、ノートではなく、お迎えのときなどその場で直接相談してみるといいですよ😊どうにか歩み寄って、今後うまくお付き合いができますように…。まいたさんもお仕事復帰と育児との両立、大変だと思いますが無理されないでくださいね😣💓