
甥っ子が勢いよく抱き付いて子供が怪我をするが、姉は謝罪や対応が不十分。自分なら違うと悩んでいます。
悩みというか、モヤモヤしてる事があります。
息子と同い年の甥っ子がいます。甥っ子は抱き付き癖?よくうちの子に抱き付いて来るのですが、勢いがよくうちの子はいつも後ろに倒されて頭をぶつけてます。姉は「やめなさい」と注意はしてくれるのですが、子供のやることだし的な感じでしっかりと怒ってはくれません。
先日、外で遊んだ時にも勢いよく抱き付かれ後ろに倒されて石に頭をぶつけ流血し頭を縫う怪我をしました。
私はびっくりしたのと、流血がすごかったので救急車を呼んだのですが、姉はいつものように「やめなさいっていつも言ってるじゃない」と甥っ子を注意して私に「大丈夫?ごめんねでも頭って少しの怪我でもたくさん血がでるよね」って
あたかも私が救急車呼んだ事が大袈裟かのように言われア然としました。身内だからなのか謝り方も叱り方もちゃんとしてない感じがしてとても嫌な気分になり、もし打ち所が悪かったと思うとゾッとします。
皆さんは、自分の子が身内に怪我を負わせてしまったらしっかり謝罪して病院にも一緒に行きますよね?
なんだかモヤモヤします。
- k.h.h.r(6歳)
コメント

メメ
私なら縫うほどの怪我、謝っても謝りきれないと思います…
身内なので病院にも付き添いますね
幾つの子か分かりませんが、その叱り方で伝わるのかなぁ

๑ℳωℳ๑
親しき仲にも礼儀ありです!
相手に怪我を負わせたのですから
責任持って付き添います!
-
k.h.h.r
ですよね!!
自分の子供がやった事だから責任持ちますよね- 1月30日

あんちゃん
子供同士のじゃれあいは
結構放ったらかしにしてますが
流血となると話は別ですね💦
私なら誰であれ
自分の大切な子を縫うほどの怪我させられたら激怒しますし慰謝料ももらうと思います
-
k.h.h.r
激怒したかったです
でも出来ませんでした
ひたすら ごめんね痛かったよねと泣きそうになりながら息子に謝ってました。- 1月30日

ママリン
自分の姉ですよね?甥っ子たちは何歳ですか?
私なら言ってわかるくらいの年齢なら自分で甥っ子にきつく注意しちゃうかもです💦
頭から血が出るとか焦りますよね💦
-
k.h.h.r
3歳です。
これからは自分できつく注意しようと思います。- 1月30日

あ
うちの子も力が強く自分では遊んでいるつもりでも相手が倒れてしまったりすることがありますが
ちゃんと子供に言いますし
相手にもしっかり謝り
子供から目を離さないよにしています😓
身内でもその対応はあんまりだと思います、、
-
k.h.h.r
そおですよね、ちゃんと見ててほしかったです。
- 1月30日
-
あ
お姉さんに
直接は中々言いにくいですよね、、?
やんわり母などに相談して
間接的に言ってもらったりとか
良さそうですが😯- 1月30日
-
k.h.h.r
母も姉的考えで😔
子供のやる事だし、大した事なくてよかったじゃない
と言われました。- 1月30日
-
あ
なんだかんー😣ってなりますね、、
やはり自分の子がそうなった時じゃないと気持ちわかってくれないんですかね😥- 1月30日

あんちゃん
言ってよかったと思います。
遊ばせたくなくなりますよね
-
k.h.h.r
遊ばせたくないですけど
甥っ子は甥っ子で可愛いのでモヤモヤします- 1月30日

ゆめと
ありえないですね!
読んでてびっくりしました
頭をぶつけてさらに流血なんて…大事ですよ!
救急車は当然、身内であれ他人であれそんな怪我人様の子供にさせてしまったらお詫びのしようがないし、謝っても謝りきれないです
ですが常識の通じない相手っているんですよね(お姉さんなのにごめんなさい)
そんな人とはなるべく距離を取る方がよいですよ
そうでないといつもイライラモヤモヤしてストレス半端ないですよね
周りの方(旦那さんやご両親)は何と言ってるのでしょうか
どうしても距離を取れない場合、ちょっと周りを巻き込んで反省して欲しいですね
息子さんお大事にしてください
-
k.h.h.r
ありがとうございます😊
親も姉的考えで子供のやる事だし、大した事なくてよかったじゃないと言ってました。
距離を取りたいのですが、甥っ子は可愛いので微妙です。- 1月30日

なな
縫う……
絶縁レベルです😨
k.h.h.r
3歳の子です。
ですよね、病院に付き添いますよね
その後も気になるので私なら様子をLINEとかで聞きます
メメ
3歳ならもっときちんと叱っても伝わりますよね😩
病院に付き添って、その後の経過も気になります
だってそもそも甥っ子だし、自分の血縁者だから尚更心配です…
k.h.h.r
心配じゃないんですかね?😞
他の子に怪我をさせない事を祈ってます。