
コメント

ママ
私は
お風呂→おっぱい→絵本読み聞かせ→寝るよーって声かけて電気消す→最後のおっぱい→抱っこでゆらゆら→落ち着いて寝そうになったら布団へ寝るまでトントンです!
最近は5〜10分トントンしてれば寝てくれます😊
ママ
私は
お風呂→おっぱい→絵本読み聞かせ→寝るよーって声かけて電気消す→最後のおっぱい→抱っこでゆらゆら→落ち着いて寝そうになったら布団へ寝るまでトントンです!
最近は5〜10分トントンしてれば寝てくれます😊
「寝かしつけ」に関する質問
胃の不調について かれこれ5ヶ月前から胃の不調がだらだら続いています 食後少し気持ち悪かったり 空腹時の胃痛に似たような胃痛があったり 食道が焼けっぽい違和感があったり ゲップで戻る感じもあったり どれも薬飲むほ…
下の子の寝かしつけ中、何回もこっちの部屋に来る上の子。 赤ちゃん起きちゃうからパパがいる部屋に行っててねと何度も説明して、一度はリビングにいくのにまたすぐ戻ってきます😇 主人は夜ご飯作ってて気付いてないし、、…
「体調悪いなりの動き方しろよ」と旦那に言われました。 水曜日に熱が出て木曜日は寝込み、昨日と今日も頭痛がひどいです。(内科受診済みでインフルエンザ、コロナ陰性です) 昨日の夜、珍しく旦那が早く帰ってきて2歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
柑橘
寝そうになる頃はもう目は瞑ってる感じですか?🤔
いつも指チュパチュパしてそのまま落ちてる感じなんですが、指チュパチュパさせたまま目が閉じそうだなーって感じの時に置いてみればいいですか?🙋♀️
ママ
指チュパチュパ目パチパチ閉じそうって時に置いてます!
私はモロー反射で起きちゃうの嫌なので手をバスタオルでくるんじゃってますが、指チュパチュパしながらの方が赤ちゃん安心できるならそのままでもいいと思います!🥰
柑橘
なるほどです!
ありがとうございます😊