
コメント

ママ
私は
お風呂→おっぱい→絵本読み聞かせ→寝るよーって声かけて電気消す→最後のおっぱい→抱っこでゆらゆら→落ち着いて寝そうになったら布団へ寝るまでトントンです!
最近は5〜10分トントンしてれば寝てくれます😊
ママ
私は
お風呂→おっぱい→絵本読み聞かせ→寝るよーって声かけて電気消す→最後のおっぱい→抱っこでゆらゆら→落ち着いて寝そうになったら布団へ寝るまでトントンです!
最近は5〜10分トントンしてれば寝てくれます😊
「寝かしつけ」に関する質問
少し吐き出させてください。 自分の存在意義とは何?と思ってしまいます。 家政婦雇った方がいいんじゃない?って思ってしまいます。 今、2人目育休中で、平日はずっと家にいます。上の子の保育園を送迎して、朝保育園送…
後3日で3ヶ月になる2ヶ月の娘です! みなさん2ヶ月3ヶ月の頃の寝かしつけはどんな感じでしたか? 1730ーお風呂 1800ミルク 1830ー抱っこ紐で寝かしつけ 1930まで抱っこして寝室移動 →タイミングみて暗い部屋で両手をお…
生後1ヶ月になる子を育てています。 ベットインベット(ファルスカ)を使用しているのですが、 最近私たち大人の布団で一緒に寝ると睡眠時間が 長くなることに気づきました。 みなさんどのように寝かしつけていますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
柑橘
寝そうになる頃はもう目は瞑ってる感じですか?🤔
いつも指チュパチュパしてそのまま落ちてる感じなんですが、指チュパチュパさせたまま目が閉じそうだなーって感じの時に置いてみればいいですか?🙋♀️
ママ
指チュパチュパ目パチパチ閉じそうって時に置いてます!
私はモロー反射で起きちゃうの嫌なので手をバスタオルでくるんじゃってますが、指チュパチュパしながらの方が赤ちゃん安心できるならそのままでもいいと思います!🥰
柑橘
なるほどです!
ありがとうございます😊