※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
ココロ・悩み

娘が集団行動に馴染めず悩んでいます。幼稚園に行けば改善するでしょうか?

3歳の娘についてです。
支援センターでは、時間の終わりにみなさんを集めて、絵本の読み聞かせや、歌を歌うというのがあります。
そこに、娘は参加できたことがありません。
すぐに、飛び出してどこかへいきます。
今日は、今月のお誕生日のお友達を祝う会もありました。
みんなでハッピーバースデーを歌うのですが、なぜか娘はサンタクロースの歌?を歌います。
なぜ、そうするのか娘に聞いていても、うまく説明はできないみたいです。
先日は、発達相談にも行きましたが、発達障害とは診断はされませんでした。
なぜ、集団行動には馴染めないのか、
4月から幼稚園ですが、行けば馴染めるようになるのか?

どこへ行っても、娘は浮くので、悩んでいます。

コメント

ケロス

うちの子はなんのこだわりかわかりませんが同じズボンしか履けません。

他のを履くと「固い!固い」って言うんです。どんなに柔らかいのさがしても今のところダメで、毛玉まみれのボロボロズボン履いてます。

でも発達は他の子よりむしろ進んでいるようで褒められます。オムツはずれるのも早かったし言葉も生意気なくらい喋します。

なので、他人に相談するとかわいね。とか、それくらいいいじゃないって扱いです。でも私は本当に悩んでいます。

私からするとるるさんの悩みも娘さん個性的で可愛らしいなぁと思いました。

るるさんのお子さん、みんなと違う歌が歌えるなんて機転が利く賢い子だと思うので、幼稚園に慣れたらすぐ楽しくなりそうですよね😃

  • るる

    るる

    うちも、今星型の服にハマっていて、毎日それしか着ません。
    そうなんです、他のお子さんのことだと、かわいいー!とか思いますが、自分の子だと真剣に悩みます…
    みんな同じ悩みあるんだなーとも思えて、少し楽にもなりますがね^ - ^

    • 1月29日
セシ

私の娘も、そうですよ。。
月齢全く同じです。
外でも飛びだすし、手も繋いでくれません。
下に2ケ月の赤ちゃんがいるから、本当に大変です。。
自由を愛しているようで(>_<)笑
親としては、本当に大変です。
外では、いつも注意してるので視線浴びるし、幼稚園のプレに行っていてそこでもみんなの前で喧嘩しました。。
こいう形で目立ちたくないのに(T ^ T)

だけど、可愛い所もあるんですよね。
今子育てを頑張るしかないです。
自分の娘だから、何十年後、きっといい思い出になるはずと思って、娘の個性だと思って頑張ろうと思っています。

  • るる

    るる

    同じく、体験入園では、絶叫泣き叫び、目立ちました。
    大勢の声がうるさく聞こえて怖かったみたいです。
    人数集まると、みんなで声を揃えて歌う声などが怖かったと教えてくれました。
    聴覚過敏があるようですが、発達障害ではないとも言われました。
    個性なんですかね。。うちも下が8ヶ月で、大変な時もあります。
    成長とともに、落ち着くといいですね😌

    • 1月29日
セシ

そうなんですね。
2人子供がいても上の子がママの手をちゃんと繋いでる子とか羨ましいです。
ママも余裕があるように見えちゃって。
私は、長女を出産し成長してから性格も変わった気がします。
娘も集団行動が苦手です。
落ち着きもなくいつも走り回っています。
私も落ち着いてほしいです。
すぐに変えれないと思うので、お風呂の時とか寝る前に、明日幼稚園から帰る時は、ちゃんと手を繋いでねって優しく言った方が聞いてくれます。

確かに、みんなで声を揃えると怖いかもしれないですね‼︎
ハモりを美しいと思うのは、大人だからって感じもしますよね。

  • るる

    るる

    確かにです!
    みなさん、本当に余裕があるように見えて羨ましいです。
    うちは、怒鳴ってしまったり…
    やはり、優しく言う方がつたわるのですね✋
    いつも感情的に言ってしまうので反省です⤵️

    • 1月29日
セシ

私も、怒鳴ってばかりです。
だって大声出さないと外では、何も聞いてくれません。。
私もその時は、いっぱい、いっぱいなので優しく言えないです。
でも、時間が経って自分に余裕がある時に、これからは、こうしようねって落ち着いて言うと、100%でなくとも少しずつ改善されてる気がします(^^)
私も寝顔みては、反省しています。
寝顔は可愛いんですよね😍