
コメント

れんこん
毎日の育児お疲れ様です!
生き急いでる感じ、凄くわかります、、
これ!て感じではなく、なんかモヤァっと色んなことに対して、、
今を楽しめずに今は今で不満や不安が多くて、いついつになったらこうなるかな、、とか。
でも先の事考えても不安で😅
あやかさんと違ったらすみません💦
私もポジティブに今を楽しく生きたいです!
あと私も支援センターとかの関わり、本当に苦手でした!自分コミュ障なんじゃないかと思うくらい喋れないし気を使うし、色んな考えの人がいるからと会話も考えすぎてしんどくていくの怖かったです😭

♡たかともひま◯◯♡
わかりますよ(´・д・`)
24時間休まらない感じしてます。
夜子どもを寝かしてテレビを見ようとした時に寝室からエーーンと泣き声が聞こえたら、私はオバケでも見たのかと言うくらい 肩を上げて驚いてしまいます。
後追いの激しい子なので 家事がうまく出来なくて、この前旦那と言い争いになりました。
旦那にこの気持ちを分かってほしくて『我が子の泣き声焦り病』と名付けて、わたしだけでなく母親なら感じる事なんだと力説したほどです。
良かったらママリに書いたりして
疲れやストレス吐き出して行きましょう!お話聞きます!
-
あやか
コメントありがとうございます😊
旦那と喧嘩しました😭本当なんか生き急いで不安でたまらない毎日です。特に何してるわけでもないのに。
どんどん廃れていく自分にも嫌気がさしています。
幸せなはずなのに。
ネガティブすぎてすみません💦- 1月29日
-
♡たかともひま◯◯♡
私もあやかさんにコメント書きながら自分の想いとか吐き出させてもらえた感じがしてスッキリしてました!
こちらこそ感謝です🤗
力説したお陰か、最近やっと旦那に伝わった感じですが、少し前まではヒステリーな人を見る目でわたしを旦那は見ていました…。子どもを産んで変わってしまった自分にも自己嫌悪でしたし。。
あやかさんは特に何もしてないわけじゃないですよ♡娘ちゃんの初めてをいっぱい一緒に経験してあげてます!
励ましになるか分かりませんが、
1歳過ぎると 言葉で感情を教えてくれるので だいぶコミュニケーションが取れて 幸せとか感じれると思います‼️- 1月29日
-
あやか
お返事ありがとうございます😊
すっごく励まされました😭
なんか疲れてるみたいと昨日旦那に言われました😔
産後は初めてのことばかりで焦りや不安ありますよね。
1歳楽しみです!あと半年頑張ります😭でも1歳は1歳で大変ですよね💦笑
早く伝えたいことを、伝えてくれるようになってほしいです- 1月30日

ゆーさん
主様お疲れ様です。
私も生き急いでしまい疲れてます。
主様と同じ状況です。
頑張り過ぎず、肩の力をぬいて頑張ってください!
-
あやか
コメントありがとうございます!
肩の力を抜いてマイペースに過ごしたいです。
少しリラックスできる時間を作ろうと旦那と話しました!その時に少し息抜きしようと思います!- 1月29日

あめり
常に時間に追われてる感じが私もします😅
-
あやか
コメントありがとうございます😊
なんでなんでしょうかね?😩
マイペース?にのんびり生活したいです笑
気分転換にお散歩行ってきます🚶♂️- 1月29日
あやか
コメントありがとうございます😊
不満、不安ありますよね💦
ポジティブにいきたいと思う毎日です。
気分転換にお散歩行ってきます笑