
旦那が娘に泣かれて自信喪失。励まし方を相談。
旦那が可愛そうです😂
旦那が娘抱っこするとギャン泣きで私が抱っこすると泣きやみます。泣いてるのをあやしててもギャン泣き。笑
平日は旦那がお風呂入れてくれるし育児、家事にも積極的で娘の事もとても可愛いがってますが最近あまりにも泣かれるので自信喪失してます😅
まだ2ヶ月なので人見知りとかないはずなんですが…
私の方が一緒に過ごしてる時間が長いからだろうと思いますが、とにかく可愛そうで旦那に対してそんな感じだった方いますか?😣 育児頑張って貰うためになんて励ましたらいいでしょうか?😣
- 炭酸○△□🥤(6歳)
コメント

あーか
パパ見知りの時期だと思いますよ(・ω・)/
こんな時こそ、頑張りどきー!!って言ってました!

ハルまま
それ、パパ見知りですよ!
ママと比べてパパは子供との時間が少ないので パパ見知りに なる事がありますよ。
コレは治まるまで待つしか無いですが、ママと一緒にパパと遊んだりしていると いつの間にか治ってたりしますよ♪
-
炭酸○△□🥤
初めて知りましたパパ見知り😅
時間が解決するまでの我慢ですね。
今より酷くならないように仲介していきます😂笑- 1月29日

ママリさん
パパ見知りというか、ママ以外ダメな時期ですよね🌟うちの下の子もここ1ヶ月ほどずっとそんな感じですよ😭 ママとママ以外の人の区別がついてきたんですよね😌
もう、どうにもこうにもならなかったので「目も見えてきて成長してる証だし、そのうちパパも大好きになるから大丈夫だよ」って言ってました!
-
炭酸○△□🥤
成長の証なんですね😌
嬉しいですが泣かれすぎて今ははやくパパ大好き期間きてあげてって思ってます(笑)- 1月29日

はなはな
うちもそれくらいの時そうでした!何をしても泣かれてかわいそうでした!笑でも1ヶ月くらいでだんだん無くなりました!今はパパだいすきですよー!!
-
炭酸○△□🥤
1ヶ月ぐらいで落ち着くんですね🤔
パパ大好き期間がとても待ち遠しいです😂笑- 1月29日
炭酸○△□🥤
そんな時期があるんですね😳
やっぱり旦那に耐えてもらうしかないですよね😂笑