コメント
退会ユーザー
目をしっかり開けて、呼吸法をしっかりしてれば大丈夫です😊✨
ちゅる(29)
陣痛は痛いです(笑)
ですが、私は
この痛いのも終わりがある!
明日の今頃は楽になってる!
って合間に考えながら
とりあえず、深ーく息を吸って
ゆっくり細く息を吐く!ってしてました!
-
もち
確かに終わりはありますもんね✨呼吸大事ですね🤔ありがとうございます!
- 1月28日
かねちゃん
痛いので他の事を考えようとすると、余計痛く感じました💦
なので痛みと向き合って、しっかり呼吸方をした方がいいと思います🙆♀️✨
-
もち
そうなんですね😢
わかりました!呼吸意識を忘れないようにします✨ありがとうございます!- 1月28日
ママリ
私はひたすらインスタなどで出産レポをみて、イメトレしてます😂✨
あとは骨盤?広げるためにあぐらをかいてみたり☺️
-
もち
あー私もインスタ見てました☺️みんなキラキラしててみる気がなくなっちゃいました(笑)
あぐらかあ!やってみます✨ありがとうございます!- 1月28日
なー
いきんでる時に出そうなのは、う○こじゃない。赤ちゃんだ!って言うのを信じていきんでました😂
-
もち
いきんで💩出ちゃったら恥ずかしいな…って考えてました💦笑
赤ちゃん信じていきむようにします🙆♀️ありがとうございます!- 1月28日
ゆきち
いきむときは目もつむっちゃうし、下を(赤ちゃんがでてくる方)みがちですが、目をつむらずなるべく下を見ないと何回も言われました💦
けどそんなの無理なくらい痛いのでなにしても痛いですが💦
-
もち
目閉じる気しかしないです…
そんな余裕ないかも知れないけど目閉じないように意識してみます😂
ありがとうございます!- 1月29日
ままり
陣痛の時に呼吸をしっかりするの難しいので痛くない間も呼吸をゆっくり深くした方が楽だと思います!
私は本当にギリギリまで産む実感なく余裕こいてたので、呼吸上手くできなくて辛かったので、ぜひゆっくり呼吸してみてください😊
-
もち
呼吸大事ですね😞
私も今余裕ぶっこいて生きてます…(笑)
呼吸上手くできる気がしないけど意識してみます😂ありがとうございます!- 1月29日
まみー
死ぬほど痛いとは思いませんでした😅
生まれてきた赤ちゃんが大きかったので、「こんな子が股から出てきたのに気絶しなかった私すごい!」って思いました(笑)
寒い日の出産でしたが汗だく喉カラカラになったので、飲み物は大目に用意した方がいいと思います!
私は出産前周りから「痛いよ!」「ヤバイよ!」と脅されて嫌な思いをしたので、私は周りには「我慢できる痛みだったよ!産んだら忘れるくらいだよ!」とポジティブなことを伝えるようにしています(笑)😌
-
もち
そうなんですか!!想像の何百倍も痛いからとかそんな事しか言われないしハイハイって感じです😞💦
飲み物大事ですよね!忘れないようにしないと💦ありがとうございます!
ほんと皆他人事だと思って脅してきますよね~嫌になっちゃいますよ.....事実なんだろうけど(笑)- 1月29日
いけっち
呼吸に集中し、
痛いーーーー!!
などとあまり大きな声をださないことでしょうか😊
死ぬほど痛いと周りから言われている痛みを案ずるよりも(経験してないと不安ばかり大きくなっちゃうので)、
赤ちゃんにもうすぐ会える嬉しさを味わいつつ呼吸法の練習を旦那様とされるのが一番いいかと😆❤️
どうか元気な赤ちゃんが産まれますように❤️❤️
-
もち
理想では叫びたくないので静かにスルッと産まれるのを望んでるんでるんで声は出さないようにします🙆♀️笑
ほんとそのお通りです!未経験なので未知すぎて不安です…旦那も俺は痛くないからなあって煽られるし😂
呼吸意識して頑張ってみます!
ありがとうございます😭💗- 1月29日
kottun
陣痛が軽いうちにご飯を食べること!
しっかり呼吸をすること!
目をしっかり開けておくこと!
くらいですかね〜
私は途中で痛すぎてパニックになってちゃんと呼吸できなくなったりして助産師さんから「息して!」って何回も言われてたのを覚えてます😂
とにかく助産師さんたちの言うことを聞いてたら大丈夫です🙆🏻♀️
-
もち
なるほどですね🤔✨
確かにちゃんと呼吸出来るか不安です....
言われた事の通りにしてれば大丈夫ですね!ありがとうございます☺️- 1月29日
さき
私も産まれる前はまったく実感持てず、出産の恐怖と母になるって事に不安しかなくて、若干逃避気味でしたよ。私の場合最後のいきみで色んな事腹くくったって感じです。よし!!やったろやないけーー!!って。
陣痛の波が来た時お尻の穴を押さえてもらうと楽でしたよ。あとは深くゆっくり、しっかり息を吐く。いきむ時はおへそを見る感じで。
赤ちゃんも、よし!!やったろやないけーー!!と覚悟を決めてこの世に生まれてくるんだと思います。頑張って下さい✨
-
もち
確かに私も母になる覚悟がちょっとない気がします…
赤ちゃんに会えたら変わるかな😂💕
呼吸頑張ってみます!
ありがとうございます✨- 1月29日
ぼみ
陣痛の間もしっかり呼吸すること意識してました!わたしが息止めたら子どもも苦しいんだ〜って。いきんでOKになってから息止めてました。いきむときは、先輩の言葉を借りると「10年分のうんちを出すつもりで!」です。笑
-
もち
なるほど~☺️✨
呼吸だけは絶対意識します!
うんち出すつもりがほんとに出たらどうしよう💦一気に冷静になりそう(笑)
コメントありがとうございます💕- 1月29日
ともぞう
私も産まれてきた子供を見るまで産むという実感も母親になる実感も無かってたです。
陣痛辛すぎて先生に何回もあと何時間?あと何時間?って聞いてました笑
どんなに痛くても深呼吸はしてください☆呼吸してあげないと、赤ちゃんは酸欠でママよりもっと苦しいです。
あとは、うんちでちゃうーって言った時、そうそう!そのいきみー。って言われました。うんちが出ちゃってもさっと拭いてくれますのでご安心を(^^)
🫰
MINMIのキセキって本知ってますか?
もしまだ間に合いそうなら読んでみてください😊
Amazonにもあります!
もちろん出産は痛い(というよりしんどい?)ですが、
お腹の子も真っ暗闇の中で
必死に外に出ようと頑張ってる!
私はそのサポートをしてあげるんだ!ってイメージしながら臨むことができました🤰🏻
自分で言うのもなんですが、
すごく落ち着いたお産だったと思います😂
もち
目を開けるんですね!私の想像では閉じてました😂ありがとうございますっ!