※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪☺︎‬
ココロ・悩み

友達とスナックで働いたら、毎週店に入れるか連絡が来る。旦那は複雑な気持ち。お金欲しいけど迷っている。

お小遣い稼ぎ程度の感覚で1度友達とスナックに働きに行きました。旦那にも言って行きました。1度だけだと思っていたのですが店のママに気に入られたのか毎週店に入れん?と連絡が来ます(笑)旦那はお金の為にという気持ちと他の男となーと言う気持ちがあるみたいです。私もお金の為に行くのかもう行かないのか迷ってます。上手いこと理由つけて1度しかまだ行ってません。少し束縛がある旦那なのでどー思ってるのか(笑)お金も欲しいけど行くのもめんどいという気持ちと複雑です

コメント

ゴロぽん

楽に稼げると思えるうちなら行きます😃
めんどくさいなと思うようになったら辞めます。

  • ‪☺︎‬

    ‪☺︎‬

    育休中でお金のやりくり全部自分でしてるのでお金が欲しいて気持ちもあるんですが、中々慣れない環境で働くのが面倒臭いという気持ちが葛藤してて😞旦那にも中途半端やなと言われました(笑)

    • 1月28日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    普通の夜勤のが健全に、しかも稼げると思いますけどね😅

    • 1月29日
  • ‪☺︎‬

    ‪☺︎‬

    だと思います☺️健全はやっぱり大事ですね(笑)

    • 1月29日
める

行くのめんどくさければ、体験してみてあわなかったのでといって断ればいいと思います。
お金のためだったら夫婦ともに
お金のためとわりきって、アフター、同伴は一切なし、お客様との連絡とプライベートの連絡はわけるなど
決まりごとをつくって働くとかでもいいと思います。

  • ‪☺︎‬

    ‪☺︎‬

    ですよね。割り切るか断るかどっちかなんですよね結局😶ご意見ありがとうございます🌼

    • 1月28日
  • める

    める

    まぁあとは 水商売は同伴や飲み物のバック、指名バックありきなので、
    夜にパチンコ屋や居酒屋で働いたほうがお金貰えますよ。

    • 1月28日
  • ‪☺︎‬

    ‪☺︎‬

    そーゆーのあるって言いますね😶
    今は育休中なんですけど本来は正社員で働いてるので中々手渡しで貰えるとなるとスナックとかしかないとかなぁと思うとこでして😶😶

    • 1月29日
  • める

    める

    あ~。たしかに手渡しってなると水商売ばっかですね。
    ローソンとかも店舗によっては手渡しですよ。 私が働いていたの店舗は手渡しでした。 パチンコ屋も契約バイトだったので手渡しか振込か選べました🙆

    • 1月29日
ふりかけ

旦那さんの気持ちも分かります。
スナックだから夜ですよね?
お子さんもまだ小さいし、旦那さんがそう言ってることですし、お小遣い稼ぎ程度なら他のお仕事もあるかと!

  • ‪☺︎‬

    ‪☺︎‬

    私も逆の立場で女の人と絡む仕事となるとうーん😓とはなります!そーです夜のスナックです!!

    ですよね😶😶その方が良いですね🌼

    • 1月28日
deleted user

私も結婚前に働いていた時があります。
スナックによると思いますが…
ママさんが優しいのははじめだけで、段々と要求されるようになって…

最終的に、時給1000円で夜5時間の話が…
週5出て、お給料は昼間働いていた土日のみ時給800円の本屋より安くて…

お金を沢山もらえても、逆に昼間の仕事に戻れなくなるのもいけないし、長く続けるのはオススメしないです!

お子さんも夜ママがいないのは寂しいかもです!

  • ‪☺︎‬

    ‪☺︎‬

    うわぁそれは最悪ですね( ˙꒫˙ )ありえない(笑)風邪引いてて断ってその2日後に体調どー?今週入れるー?みたいな感じで結構ガツガツ来るんですよ連絡が(笑)子供もいて実家に住んでるんでそんなに入れんのにと思いつつ(笑)

    4月から元々働いてた介護の正社員の仕事に戻るんで夜なんてぜーたいしんどくて無理なんで行かないですね🙅

    • 1月28日
さくら

旦那としてはきっと
他の男性を相手にする
夜の仕事はしてほしくないのだと
思います(><)。

お金を稼ぐのなら
他の職場も沢山あると思います♬*゜
夜勤のあるレジとかですと
時給もそれなりに高いと思います。

反対に,旦那がお金の為に
ホストで働いてたらと考えてみても
良いのかも知れませんね(><)。

私も旦那に言われて気づいたので。

  • ‪☺︎‬

    ‪☺︎‬

    きっとそうですよね😞自分で考えたら良いやんと言われてるので💦男友達と遊ぶだけでも良く思わないので尚更だと思います(笑)

    今育休中で何とか手当金でやりくりしてて4月から復帰するんですけど無理して行かなくても良いかなとは思ってます!子供もまだ小さいし!

    言われて気付く事ってありますよね☺️その通りだと思います🌼

    • 1月29日
みきこ

スナックならそのうちノルマとか出されると思いますよ😥💦
わたしも昔そんな感じで入ったお店があったんですが次第にノルマやら罰金やら増えてって辞めました。笑

  • ‪☺︎‬

    ‪☺︎‬

    えーーそれは初知りです( ꒪ͧ-꒪ͧ)そんなんノルマなんて子供とかいたら無理ですよね(笑)店とかにもよると思いますけどもしかしたら?て可能性もありますもんね。それは嫌だ😢

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

お店とママ次第だと思います(^_^;)スナックで働いているのが不健全みたいなコメントありますが、誇り持って働いてる人もいるので、安易に公共の場で発言するべきではないと思いますけどね。

  • ‪☺︎‬

    ‪☺︎‬

    確かにそーですよね😶😶ごもっともですね!きちんした仕事ですからね夜職も!!気をつけないとですね!

    • 2月14日