上の子の面倒を見る中でストレスを感じており、自分の感情をコントロールできなくなっています。どうすれば以前のように子供を可愛いと思えるようになり、笑顔で接することができるでしょうか?便秘や吃音の改善方法も知りたいです。
もうどうしたらいいか分かりません。
上の子のことが可愛いと思えません。笑顔を向けることが出来ません。
毎日、今日こそは可愛いと思おう、笑って接しようと強く思うのですが、ここ最近はちゃんと出来たことがありません。
上の子が2歳9ヶ月、下の子が2ヶ月です。夫は単身赴任でいませんが、近くに住む実母が保育園の送迎時やお風呂のサポートに来てくれています。
下の子が産まれてから、便秘がひどくなり、家にいるときはずっとうんちが出ないと泣き叫びます。それに加えて、吃音もひどくなりました。この2つに関しては、私がちゃんとケア出来てなかったからだと思います。
上の子を優先して、精神的にも安定してくれるように、一生懸命やってるつもりなのに、便秘や吃音がひどくなり、食事もほぼ食べなくなり、どんどん悪化していっている気がして、もうどう接していいか分からなくなりました。
何とかしようとするものの、どうにもならない。そうすると、段々上の子と向き合うのがつらくなり、可愛く思えず笑顔にもなれないのだと思います。
このままじゃ、よくなるどころかどんどん悪くなるということもわかっています。でも、もうどうしたら自分の気持ちを元に戻すことが出来るのか分かりません。
両親や夫、友人は息子のとびっきりの笑顔を引き出せるのに、母親なのに、息子を笑顔にさせられません。すぐに悲しい顔にさせてしまいます。息子からしてみれば、何で怒ってるの?という気持ちでいっぱいだと思います。
あんなに可愛いと思っていたはずなのに、息子にどうやって笑いかけたらいいのかが分かりません。
まだ小さいのに沢山頑張ってくれているのに、母親がこんなことではダメだと分かっています。
いい母親になりたいです。すごく頑張ってくれているから、私も頑張って、笑顔で沢山の愛情を伝えたいです。でも、どうしても出来ません。どうしても可愛いと思えません。
こんなダメな母親なのに、ママじゃないとダメらしいです。こんなダメな母親で申し訳ないです。いっそのこと嫌いになってくれればいいのに、と思ってしまいます。
どうしたら息子を以前のように可愛いと思えるようになりますか?どうしたら笑顔で接することが出来るようになりますか?
どうしたら息子の便秘と吃音が治りますか?
まとまりのない文章で申し訳ありません。
また、厳しい意見を受け止める余裕がないので、出来れば厳しい意見はなしでコメントいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
- yyy08(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
やままま
病院などには相談されましたか?
ママ一人で抱え込んでいても辛いだけですよ。
旦那さんが単身赴任中で大変でしょうね。
頑張っていらっしゃると文章を読むだけで伝わってきます。
専門機関に相談するのが1番だと思います。
あとはママもファミリーサポートなどに頼って下の子をお願いして2人の時間を作ってみたり、
ママの一人の時間を作ってみたり。
頑張り過ぎないでください。
ママが倒れたら
1番子どもたちが悲しみますよ。
ママの代わりはいません。
保育園に行かれてるとのことだったので
わたしも保育士をしていますが
困った時は頼って欲しいです
力になれないかもしれませんが
お話を聞くことはできます。
解決方法をいくつか提示することが
できるかもしれません。
1人で頑張り過ぎないで
周りを頼ってくださいね
二児の母
相当ストレス溜まっているようなので発散したいところですが、母乳だとなかなか出来ませんよね。
自分に余裕が無いと相手に笑顔で接するのは難しいし、そこで頑張らないとってさらに負担を大きくしてしまっているようなので、心の窓も家の窓も全開にして全て追っ払いましょう!
まずは自分の事を追い詰めない事が大切だと私は思います
ストレス発散の仕方は私じゃ分からないので自分に合ったやり方を見つけられたらいいかなと思います☺️
-
yyy08
コメントありがとうございます。
上の子も完母だったので、出来れば下の子も完母でという思いから哺乳瓶を全然使っていなかったので、哺乳瓶拒否になってしまい、今となって後悔しています💦
私自身が仕事で極度のストレス状態の時に吃音が出ていたので、息子は今かなりのストレスに晒されていると思います。それなのに、私は頼る人がいるのにダメですね。まだ2歳でこんなに頑張っているのに、私は何甘えているんだろうと思いました。
次夫が帰って来たら、少しだけ1人の時間を作ろうと思います。- 1月29日
ありす
うちも今年子を育てていて、上の子はイヤイヤ期+赤ちゃん返りなのか性格なのか甘えん坊ですぐに泣きます。グズグズして泣くのでこちらもイライラしますし、落ち着いて話そうと思っても話も聞かないのでさらにイライラ。下の子は言葉が少し出るようになってとても可愛いです。
私も少し前までは上の子に対して冷たくなってしまっていたように思います。今は離婚騒動で実家に来ており、じーじばーばがいてくれるおかげで2人に私が笑顔で接することができています!
泣くのは構って欲しいからだと思います。お子さん預けられるところありますか?一度、下の子と少し離れて過ごしたら、上の子がどれだけ出来るようになったか客観的に見ることができるのかなと思います。
私たちの気持ちに余裕がなければ、子供も2人いて手もかかるのに平等に接することもできないですよ!
一度ママさんも休むのが1番です😊
-
yyy08
コメントありがとうございます。
年子での子育てはとても大変だと思います。うちは2歳半以上離れているのにダメですね…😣💦
グズグズ泣かれると、家事など全てがストップすることもあり、とてもイライラしてしまいます。でも、これは親の勝手な都合にすぎませんよね…。
実家に泊まりに行くと、とてもよくしてくれて、息子にも笑顔で接することが出来るのですが、段々と両親が疲れてくるのが分かるので、なかなか頼るのも気がひけて…💦また、母が完全に孫優先で、疲れていてもちゃんと優しく笑顔で対応出来るタイプなので、それを見ていると自分のダメさが辛くなります。
今度夫が帰って来たら、少しだけ1人の時間を作らせてもらおうと思います。- 1月29日
ゆか
日々のお二人のお子さんの
育児お疲れ様です。
私も似たような感じかも
しれません。
なんでしょうか。🤔
いっぱいいっぱいになって
余裕ないのかな。って考えたり
下の子もまだ小さく手もかかるし
下の子が可愛くて仕方ない。な
感じなんです……。
母親失格だ。って思ってます。
でも、最近
上の子の写真を
ふと見たくなり 振り返ってました。
あの時はこんなだったし
今はこんなことも出来て。
成長したな。って振り返って
思わず泣いてしまいました。
なんで冷たい感じに
してるんだろうって。
ママ大好き!ママ大丈夫?
ママ可愛いねー!って
しっかり伝えてくれてるのに
なんでだろう。って。
写真を振り返って
我に返ったと言いますか🤔
説明下手ですみません💦
便秘は、私は
小児科医に行き
下剤をもらいました😊
あとは、寝る前の
ホットミルク飲ませてたら
下剤を使わず便秘解消しました
-
yyy08
コメントありがとうございます。
下の子は本当に可愛いです。泣いてても何をしていても可愛いです。それを伝えないように、息子がいる時は無の状態になっています💦
私も写真を見返してみようかと思います。今はいろいろ出来ることが増えたけど、まだまだ2歳ですし。いつまで「ママ、ママ」言ってくれるか分かりませんし。次に夫が帰って来たら、1人の時間をもらって、ゆっくり息子のこと考えてみようと思います。
小児科で下剤をもらってもダメで、いろいろなものを試しても今のところ全く効果がありませんでした。でも、ホットミルクはまだ試してないので、やってみようと思います。- 1月29日
Kumagawooo
息子さんに謝った事ありますか?
自己満足かもしれないですが、怒ってしまった時は必ず謝ります
1日うまくいかなかった日も、寝る時は必ず子供を肯定する言葉、前向きな言葉、安心してねと伝えます
産まれてきてくれてありがとうも😊
うちは発達障害グレーでわんぱくなのか愛情不足なのかわからないところで
毎日試行錯誤しています
お子さんを可愛いく思えなくなったのは、いいお母さんでいられない自分を悔いていらっしゃるのかなぁと思いました
子供って日々成長してくれますよ
そう信じて今も悪戦苦闘ですが、出来るだけ子供が安心してくれるよう努めてます
-
yyy08
コメントありがとうございます。
イライラした後は、「ママ、怒ってごめんね」って謝るようにしています。寝る前も、「一番大好き」「ママの宝物」ってなるべく言ってから寝るようにしています。ここ最近は、言っても形式的になっていましたし、今日なんかは言わずに寝かせてしまいました。
みなさんそれぞれ大変な状況なのに、何を1人で甘えているんだって感じですね。誰からも言われてないのに、便秘と吃音は自分のせいだと思い込んでいるのもいけませんよね。
次に夫が帰って来たら、少しだけ1人の時間をもらって、息抜きしてみようと思います。- 1月29日
ふだ
私も上の子のことが可愛いと思えない時が多いです💦
この前育児番組で正にこの状況がテーマなのを見ましたよ📺
上の子に対しどうしても、お兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだからしっかりして欲しいという期待をしてしまうからだそうです。親の子どもに対するイライラ度は第一子が一番高いというデータも紹介されてました💡これを見て少し気持ちが楽になりました。yyy08さん、どうかご自分を責めないでくださいね😺可愛く思えない時期があっても仕方ないし、二人以上子どもがいる人は皆そうなんだ~ 位に思っていればいいと思います😃
何か出来ることとしては上の子優先を意識して接したら表情が柔らかくなりしたよ。私は心に余裕がある時でないと出来ませんが😩でも、ずっとじゃなくてそういうのを積み重ねて行ったら良いかなと思ってます💡
二人の子の親になってまだ一年未満ですし、お互いゆっくりやっていきましょう🍀
-
yyy08
コメントありがとうございます。
実は私も同じ番組を見ました。それまでは、誰にも言えず、ママリでも相談できずに、母親失格な自分をどうしていいかわからずにいました。でも、同じ気持ちの方がいらっしゃるなと少し安心しました。
出来ることが増えたから、しっかりしてほしいし、少しはママの気持ちもわかってほしいって、どんどん負荷をかけてしまっていると思います。まだ2歳なんだから、出来ないことの方が多いと思わないとなって、ここで質問させてもらって、考える余裕が出てきました。
これまで2年7ヶ月、愛情を独り占めしていたのに、急に下の子が産まれて、我慢しないといけないことが増えて、不安にもなりますよね。私がどーんと構えてその不安を丸ごと受け止めてあげられればいいのですが、そこまでキャパが大きくないようです…。
小さいことの積み重ねが大事って本当にそうだなと思いました。毎日少しずつ、息子が安心出来るようにもっていきたいなと思います。
「2人の子の親になってまだ一年未満」
そうですよね。この言葉、何だかとても励まされた気がします。最初から完璧なんて無理ですよね。私もまだ2ヶ月の新人なので、少しずつ自分も成長できたらと思うことが出来ました。- 1月29日
yyy08
コメントありがとうございます。
病院には行ってないです。自分の子どもを可愛がれない最低な母親すぎて、誰にも相談出来ていません。
夫が帰って来た時には、息子と2人で公園に行く時間を作っていますが、その時はスッキリしても、夫が帰って自分と子どもたちだけになるとすぐに元に戻ってしまいます。
アドバイスいただいたとおり、保育園の先生方も何かとお忙しそうですが、機会を見つけて相談させていただこうかと思います。1日に母と少し会話をする以外、大人と話をする機会がないので、話を聞いてもらえるだけでスッキリするかもしれません。保育園の先生には、息子を笑顔にしていただいているので、本当に感謝しかないです。とてもすごいお仕事だと思います。
夫は単身赴任ですが、自分の実家も近いし、母が少しサポートしてくれているので、完全に一人で頑張っている方に比べたら、自分は甘えているなと思います。それなのにこのような状況で、全然頑張れていませんよね💦
人に頼ることが苦手ですが、今は頼れる人に頼ってみようと思います。