![ぺくみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ま る ◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま る ◎
1人目を健生で里帰り出産しました。
一時金は直接支払いでしたよー!
それから、分娩の予約無しで大丈夫でした!
![りちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りちか
2ヶ月前に里帰りで健生病院さんで
産みました😊
直接払い適用でした!
ちなみに予定日ぴったりで生まれて
酸素、抗生剤、諸経費いれて約48万…
オーバー分は1ヶ月検診時までに
お支払いでした。
私の場合、
35週に里帰り受診をして
健生で40週の検診をうけた
その日の夜破水し電話して入院し
分娩って感じでした。
お祝い膳とても良かったですよ☺️
-
ぺくみん
返信ありがとうございます☺︎
同じく里帰り出産を経験していて心強いです。
詳しい情報ありがとうございます😊
1ヶ月検診までとは期間もあり、慌ててお金をおろしに行かなくてもいいですね✨
お祝いお膳いいんですね(* ॑꒳ ॑* )
お話聞けて良かったです!- 1月28日
ぺくみん
返信ありがとうございます☺︎
健生に里帰り出産する方がいて、しかもコメントまでくれて嬉しいです😊
適用なのですね✨
教えて頂きありがとうございます!
予約なしでよいとのことでこちらも安心しました( ¨̮ )