![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
よく授乳やめると離乳食食べるようになると聞きますよね!
けど一概にそう言えないとも思います。ウチもまだ夜中授乳してますが、目安量ぐらいは食べます。
元々離乳食好きじゃないのかもしれませんね☹️
お腹すいていて機嫌よく食べられる時間に変えてみてもいいかもしれませんね!もちろん授乳やめてみるのも一つだとは思いますよ^_^
起きる時間はウチもバラバラですよ!
毎日同じ時間って難しいですよねー
![もじ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もじ子
娘は、21時頃に寝て朝8時すぎにおきますが、夜間はいまだに3~4回くらい授乳してます。
むらはありますが、9時すぎに離乳食食べさせてますが、100㌘くらい食べています。
-
aya
結構食べるんですね😊息子もそのくらい食べてくれたら嬉しいです💦
そして授乳もあまり関係なさそうですね、、、
ありがとうございます!- 1月29日
aya
遅くなりすみません💦
そうなんですか!!
あまり好きじゃないんですかね💦
起きる時間、バラバラで仕方ないですよね😅ありがとうございます!