※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
その他の疑問

お父さんもお母さんもタバコを吸わなくて、家ももちろん禁煙にしてる方…


お父さんもお母さんもタバコを吸わなくて、家ももちろん禁煙にしてる方は多いと思うのですが、
喫煙者の家に行きたくない!
喫煙者に子供を会わせたくない!って方は多いのでしょうか?


わたし 息子8ヶ月
Aママ3歳 1歳
Bママ 1歳

↑独身時代からの友達で、わたしは妊娠前まで喫煙者、今は吸ってません。
Bは今でも吸ってます。子供の前では吸ってません。

タバコに対しては批判が多いですが…。

今度3人で遊ぶことになりました。
喫煙者のBが「うち来る?」とグループラインで言い出しました。

そしたらAから個人ラインで
「Bはタバコ吸うから遊びたくない。家は禁煙でも行きたくない。喫煙者と子供をあわせたくない」と送ってきました。

それに対してわたしはどうしたらいいんでしょうか?笑
遊びたくないなら理由つけて断ればいいのに…

Aは「昔から吸ってるの知ってるから、遊ぶのは断れないよー(TT)」とも言ってきて、とても困ってます。
どこか一緒に出かけたりも嫌みたいです。

わたしのベストな対応はなんでしょうか?
遊ぶこと自体無くすこと?
Bを抜きで遊ぶこと??

わたしはそこまで気にしてないので、Bと息子を会わすのは全然構いませんし、家に行くのも大丈夫です…。

わたしが変なのでしょうか?笑
気にしなさすぎ??

頭がこんがらがってしまいました。

長文失礼しました、、

コメント

deleted user

Aさんが嫌なら自分で対処して欲しいですね😅遠回しにぴこさんに断るようにお願いしてるんですかね?
私は家の中や子供の前で吸わないならあまり気にしないです。そんなこと言ってたらキリないので😅

ぽこmama

私なら気にしないですねぇ!
目の前でバカバカすわれると、
臭いもつくし嫌ですが。。
私だったら、何で嫌なーん?
てきいて、ほな、Aはやめとくー?
って聞きますね☺
別に嫌なら来なくてもいいかなっておもっちゃうので☺💕笑笑!
あとはAママの判断に任せます‼
しかしめんどうですね😆!

だおこ

私は実家の母が吸うので、電子タバコならあんまり気にしないです。
紙タバコはやっぱ嫌ですが…

嫌ならAさんだけ断ればいいんじゃないかなぁと思います…禁煙しない限り会いたくないってことですよね😅子供ができたことによって関係が変わってしまうのは仕方ないですから…
ある程度子供が大きくなったらAさんも諦めるというか、完全に防げないから仕方ないと思えば会えるようになるかもしれないし、そんなふうに言われたBさんのほうがもう会いたくないわってなるかもしれないし…。

Aさんに上の子が産まれて、ぴこさんとBさんがお子さんいなかったときはどうしてたんですか?

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

夫婦で元喫煙者ですが、子の前で吸わないなら別になんとも思わないですよ🙂