※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
ココロ・悩み

札幌市豊平区の純連に通い、妊娠中も食べていたが、産後行けず悩んでいる。純連のスープや子供向けメニューについて知りたい。同じ状況の人はいるか。

札幌市豊平区の純連、10年くらい、月1で通い、妊娠中も臨月まで食べてました。産後、行けてません。旦那もです(笑)
行きたくて行きたくて震えてます(笑)

すみれは、薄めるスープを出してくれますが、純連はどうだかわかりますか?また、もし、同じくらいの子供の年齢で純連のラーメン食べさせたかた、いますか??

いませんよねー( ;∀;)

コメント

ふりめる

一歳半なら、ラーメンは普通にスープなしで麺と具を取り分けてあげてました😊
ラーメン食べたくて震えるのめちゃわかります!

そーママ

ニンニクと山椒きいてるみたいなのでまだきつくないですかね😫?
油も凄いので、麺だけとりわけてちゃちゃと洗いたい気分🤔笑
でも無性にラーメン食べたくなる時ありますよね‼️めっちゃわかります‼️笑 私ラーメン食べる時は、子供付け合わせのコーン別皿に乗せてもらってライスに乗せてあげてます🙇
家系の背油こってりが好きなので、子供には食べさせられません😅
それかチャーハンあげます🤔

marimo

純連も薄めるスープもらえますよ☺️

おののこまち

子供はチャーハンとか?まかない飯とか?ダメですかね😂

  • おののこまち

    おののこまち

    私も清田区のトラ行きたすぎで、2年ぶりくらいに行きました!!!😂めっちゃ美味しかったです🥰

    子供ラーメンがあったので、それを娘にあげました😆なかったら、汁なし麺と、チャーハン的なものをあげるつもりでした!

    • 1月28日
かな

みなさん優しい回答ありがとうございます(>_<)
まとめての返信ですみません。
チャーハンや、白ごはんにおかず…というセット、素晴らしいアイディアだと思います( ;∀;)
薄めるスープ、もらえるんですね!!
ラーメンはさすがにあげられないかもしれないけど、一度行って、親が試し食べしながら、食べさせれるものを模索しようかと。。。
1日くらい、しょっぱいチャーハンでもいいですよね!!

あー、本当に嬉しいです。
近々、いってみる勇気出ました!みなさんありがとうございましたm(__)m