※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぺこ
家族・旦那

愚痴です。物音立てて娘起こしたのにも関わらず、「オムツかな?俺替えよ…

愚痴です。
物音立てて娘起こしたのにも関わらず、「オムツかな?俺替えようか?」だって。
あなたに起こされて不機嫌なだけですけど!
結局、授乳→げっぷ→寝かしつけを私がやるんですけど!(結局1時間かかった)
その間寝るのは100歩譲っていいとして、イビキかくな!
寝返りの音で寝かしつけ邪魔すんな!
役立たず!
腹たって貴重な睡眠時間も寝れなさそう。。。
とことん役立たずだな。
すみません、吐き出さずにはいられなく。
はぁ5回は蹴って寝ます。。。

コメント

(*≧∀≦*)

イビキがうるさ過ぎて別室で寝てます✨
快適に過ごせますよ😊

  • なぺこ

    なぺこ

    寝室別にすること、本気で考え始めました。。いない方が絶対イライラしませんよね!役立たずな上にうるさいとかマイナスな存在ですからね。前向きに検討します!笑

    • 1月27日
カイリー

んー5回は少ないなぁ‥8回蹴りましょ!!!

  • なぺこ

    なぺこ

    やっぱ8回ですね!少ないかなと思っていたところでした!10回にします🙆✨

    • 1月27日
  • カイリー

    カイリー


    せめていびきかくなよ。
    口塞ぐぞって思います🙌

    • 1月27日
  • なぺこ

    なぺこ

    そうなんです、そうなんです!イビキかくって分かってるのに対策しないことにも苛立ちます😂笑

    • 1月28日
おもち

五回蹴って寝る
すいません、笑ってしまいました😅💦

旦那さんって力になりたい!と言う割りには、ありがた迷惑が結構ありますよね~~
とりあえず静かにしてやってほしいことを言うからそれだけしてって思うときあります😣💔

  • なぺこ

    なぺこ

    イビキかいてたら蹴ってよいことになっているのです^_^
    でも今日は位置もよく考えて強めに蹴りたいと思います✨
    ありがた迷惑!それです😂
    あと的外れというか…なんもしない方がマシかと思うほどイライラします💦
    かといって、ほんとになにもしなかったら、もっとイライラするんでしょうけど😅💦

    • 1月27日
  • おもち

    おもち

    あーその約束いいですね、おしり辺りですかね?やっちゃえー!☺️❤️
    的外れ‥‥まさにそれですね~
    ちがう!それじゃない!って思わず突っ込んでしまいますよね😁
    うまい具合にこちらの求めてることを 外してきてもどかしくなりますね😣💔
    たまには優しく褒めたりしたいけど、褒めてあげられることがまずないんですよね~

    • 1月28日
  • なぺこ

    なぺこ

    そうなんですよねー褒めて伸ばしてってやりたいんですけど、中々褒めるところ見つけられないんですよね🤣笑
    こどもだと思ってってよく言いますけど、目の前にはヒゲの生えたおじさんがいるんですから、無理言うなよって感じです😭😭
    でも共感してもらえてすごく気が楽になりました♡ありがとうございます✨
    お互い頑張りましょう!

    • 1月28日
👧🏻

私も蹴り飛ばしてました!蹴っても気づかなかったです!笑

  • なぺこ

    なぺこ

    かーっ!蹴り飛ばしても気づかないなんて!😱笑
    どんだけ熟睡してるんじゃーってさらにイライラしそうですね😵笑

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

うちは寝息?がうるさいです笑
そんなに大きく吸って吐いてして疲れない?と思います。急に頭掻きむしる癖もあるので怖いです・・・寝返りもなんか大袈裟だし。
男の人は寝たら完全オフモードですよね~。
お母さんは夜中だろうが睡眠中だろうがみんな緊張感持って休んでるイメージです。
今は一緒の部屋に布団並べて寝てますが、赤ちゃん生まれたら別室に行ってもらいます(*^^)旦那にとっても快適な睡眠取ってしっかり働いてもらわないと!

  • なぺこ

    なぺこ

    分かりますー寝息でもうるさいですよね😫
    そしてそうそう、寝ると完全オフなんですよ!
    夫の不用意な寝返りやイビキで娘が何回起きたか…別寝室が良いと思います!
    家族のためにしっかり働くことが、なんだかんだ一番大事なのかもしれませんね😌

    • 1月28日