
コメント

sanaまま
おっぱいトラブルがなければ搾りきらなくても良いみたいですよ。多少張っても痛みが我慢出来る程度なら冷やして様子を見たり。
助産師さんに聞いたのですが、搾りきるのは桶谷式のやり方であって、絶対ではないみたいです。自然に母乳は吸収されていくので、張りが続いたり、しこりが出来たりがないなら、そのままで良いみたいです。
わたしも、痛みが引いたあとは、搾りきることなく、トラブルなく断乳を終えました!
sanaまま
おっぱいトラブルがなければ搾りきらなくても良いみたいですよ。多少張っても痛みが我慢出来る程度なら冷やして様子を見たり。
助産師さんに聞いたのですが、搾りきるのは桶谷式のやり方であって、絶対ではないみたいです。自然に母乳は吸収されていくので、張りが続いたり、しこりが出来たりがないなら、そのままで良いみたいです。
わたしも、痛みが引いたあとは、搾りきることなく、トラブルなく断乳を終えました!
「ココロ・悩み」に関する質問
ワイヤー矯正してる方、経験ある方教えてください! 毎回調整時、ワイヤー入れる時やゴムかける時など歯に圧をかけろれたら多少は痛むものですか? 私、特に痛む場所があって毎回冷や汗です笑 先生に伝えた方がいいんでし…
電車で3人組の女子高生が立ってアイス食べながら乗ってきて、露出も目立つ服してて、 なんか撮られたり晒されたりしそうな子たちだなーと思ってたら、 目の前の女性に「今写真撮ってませんでした??カメラロール見せてく…
お礼です。 いつも悩みがあるとここで相談させてもらっていました。 今回は8週で赤ちゃんが育っていないと言われ、 次の検診まで生きた心地がしなく。 ママリが心の支えとなっていました。 いざ、再検査。やはり育って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
3kids mam
そうなんですね!!元々差し乳だったので吸われてないと出ないみたいで張る感覚は最初の半年まででそれ以降は全く張らなかったので出てるか不安になるぐらいでした(..)
sanaままさんの回答見て安心しました!!しこりや痛みが出てきたら少し絞ってみます!このままトラブルなく終えられればいいなと思います!ありがとうございました(^.^)