
コメント

あ や ぽ ん
こんばんわ!
すごく気持ちわかります!
私、お刺身が好きで
生物ダメだから食べれないのに
旦那が一言、『残念でした〜』
って・・・、
腹立ちすぎてやばかったです!w
食べるなとは言いませんが
もっと他に言い方あるでしょ
って思いました!
男ってそーいうものなんですかね
一度でいいから妊婦になって
経験させてあげたいです😂😂

pooon
わかります!w
私 目の前で ケーキ食べ始めた旦那に
ブチギレしました!w
-
j
怒りますよね!!
私も今日産婦人科で怒られたばかりで
凄く悩んでたのにお構いなしで…。
怒鳴って速攻布団潜りました(;д;)- 2月6日

まりりん
私はとくにあれダメコレダメにはしてませんでした。
ストレスになるくらいなら少し食べたらいいと思いますよ。
我慢我慢も良くないですよ。
-
j
産婦人科の体重制限がとても厳しく…
昨日別室に呼ばれてお説教?されました…
先生の口調と目が怖かったので
もう産婦人科に行きたくなくなりました笑
これ以上増やせません(T^T)- 2月6日
-
まりりん
めちゃくちゃ厳しい産婦人科なんですね。
そこまで厳しいのは初めて聞きました。
大変ですね。
私なら行きたくなくなるくらいなら別の産院にします(笑)
頑張ってください。
ストレスほんとよくないですよ。- 2月6日
-
j
現在妊娠前より+3kgなんですけど
そこまで怒られると思っていなかったので
凄いショックでした(T^T)
里帰り予定なので
早く里帰り先の病院に移りたいです(><)- 2月6日

アスカ
分かります(;ω;)
私の旦那は喧嘩売ってるって言うより無神経です。
カフェイン、飲み物だと一日にコップ1、2杯程度大丈夫、と聞きますがチョコなども食べるので極力コーヒーを我慢してて、それは旦那も知っているのに、コーヒー飲んで「はぁ…美味い…(ほっこり)」と言われてキレてしまったことがあります(;´・ω・)笑
旦那も悪気はなくハッ!やべえ!って顔をしてたのでキレながら笑いながら「美味しい(^ω^💢)?そんなに美味しい(^ω^💢)??」ってプレッシャー与えたら、「うわー!不味い!苦いわここのコーヒー!お前に飲ませんで良かったー!!」と空気を読みました…笑
そう言ってもらえれば私も笑えて許してしまいます…単純!笑
食べてもいいけど、飲んでもいいけどそれくらいは気を遣ってほしいですよね(´・∀・`)じゃないと私もイライラぶちギレます!笑
-
j
気を使ってくれるなら嬉しいですね(T^T)
旦那は毎日コーヒー飲みますし
人の前でお菓子食べますし
もう無神経なのかわざとなのか…笑
私がしばらく食べれないと言った直後だったので
わざとだと…プツンと何かが頭の中で切れました(T^T)笑- 2月6日

来ママ
その気持ちすごくわかる!!
私も病院から食べ物制限されたし、おやつとかも禁止令出たのにその事を旦那に言うと、その日の夜に隣でポテチとチョコバーを食べててムカツイたのでおもいっきりぶち切れました笑
そしたら、旦那が逆ギレして俺は関係ないやん!とか言うので誰の子をお腹で育てとるおもとんねんぼけが!って言ってやりました!!
その日の夜は喧嘩したまま寝ましたけどあの時はほんとむかつきましたね。笑
今では私もが開き直って普通におやつとか食べちゃってます。笑
ただ、量を気にして減らしながらですけどねww
ストレスになってイライラするよりかは少しぐらいなら大丈夫だと思いますよ!
-
j
隣や見せびらかして食べてると
むかつきますよね(><)
私、俺は関係ないとか言われたら
きっと家出ます笑
本当に我慢出来なくなったら
少し食べます!笑
でも限界まで好きな物も我慢です(T^T)- 2月6日
-
来ママ
ほんと、むかつきますね!
いまでは旦那も理解してくれてるので助かってますけど。笑
無理だけはしないようにですね!笑- 2月6日

*sana*
すごーくわかります!w
私も体重注意されてから
お菓子や甘いの我慢してるのに
となりで食べだして
一口食べる??って毎回
聞いてきます(´-ω-`)
優しさなんですが今は
やめてって感じです😭w
j
残念でした~は酷いですね(T^T)
私も旦那に対しプツンと何か切れました笑
もうしばらくあれ食べたいと言われても
作る気ありません!!笑
男はずるいですよね(T^T)
身体の変化もないし…
悪阻の辛さも体重制限の辛さも
分からないですもんね(;д;)
あ や ぽ ん
ほんとにずるい!!
変化や辛さがわからなくても
せめて、相手の気持ちを
考える努力をして欲しいですね😅
それができれば
不愉快にさせる発言なんて
しないと思うんです🙌🙌
お互い可愛い可愛い
赤ちゃんの為に
負けずに頑張りましょうね☺️✨
j
そうですよね(T^T)
悪阻が酷かった時も大丈夫ー?
ばっかだったので、大丈夫じゃないし、それしか言えないんかい。と思ったり…笑
まぁでも男だからと割り切るしか
しょーがないですね(><)
がんばりましょう!