
1歳の息子が何度も吐いたが熱はない。様子見で大丈夫でしょうか?
教えてください😰
1歳ちょうどの息子が今朝寝ていたのに、寝返り寝返りしてるなぁと思ったら、おえってなったのであわてて抱き上げたらそのまま嘔吐しました。
とりあえずリビングにいき、息子を着替えさせ、熱を計りましたが、なし。
そのあと、少し遊んだりしていたらまたおえっとなって吐きました。
そして、また少し遊んでおえっとなり吐きました。
疲れのと朝早く起きたのもあり、抱っこしていたらまた寝てしまったので、寝かせまして、いま起きて朝御飯あげてます。
熱はなく、嘔吐で出しきったようすでしたが、このまま様子見で大丈夫ですかね?
- えま(5歳4ヶ月, 7歳)

えま
ちなみに嘔吐したものはほとんどにんじんがそのまま出てきました!
手掴みで噛みきれてないような大きさでした😰

◎
消化不良か嘔吐下痢ですかね💧
午前中のうちに病院いって整腸剤など
貰った方がいいかもしれないです!
熱が出ない嘔吐下痢もあります(*^^*)

こなん
今胃腸炎とか流行ってますよね😅
熱が出ないのもあったような、、小児科今のうちに行っといた方がいいかもですね!

えま
ありがとうございます😄今のところ大丈夫そうで、ピンピンしてるので昨日の消化不良ぽいので、とりあえずお粥に戻して1日様子見ます!!

moony mama
その後、お子さんの様子はいかがですか?
息子、一歳半くらいの時に胃が疲れての胃腸炎になりましたよ。
熱はなく、小児科の先生に胃が疲れてるなぁーって笑われました😅
噛まずに丸呑みで、かなりの量食べる子なので。それが原因だったようです。
嘔吐が続くようなら、整腸剤処方してもらった方が良いかとは思います。
-
えま
その後も何度か嘔吐してますね。。
下痢はないので、愛吉さんのところの、お子さんと同じかもしれません😰
ありがとうございます!
本日は休みなのでまた様子見てまだ続くようならいってみます!- 1月27日

moony mama
嘔吐繰り返していて、他に風邪の症状が出てないなら… 胃を休めたら改善するかもしれませんね。
息子の場合、二日くらいお豆腐と野菜のすりつぶしたものや、市販の野菜と果物のジュレだけで過ごし、徐々に食事の内容を普通に戻すと治りが早いです。
早く元気になると良いですね。
コメント