
コメント

かも
確実に成長してますね👏✨
できるって確信してから披露するタイプかな😆
うちもまだ歩かないので、いまかいまかと待ってます😌

kawasan
うちの長男と全く同じです🤗
長男は多分9ヶ月ごろからズリバイをし始め、その後もずーっとズリバイ。笑
座らない、つかまり立ちしない、ハイハイしない、、😭そして1歳前後に突然お座り、つかまり立ち、伝い歩き始めましたよ🤗でもハイハイはあまりしなかったです😭
歩き出すの楽しみにしてましたが、結局歩き出したのは1歳4ヶ月頃でしたね!そのおかげかわかりませんが、疲れ知らず、転びにくいです(^_^)
次男はもうお座りとズリバイし始めたので兄弟でも全然違うからビックリしてます。笑
-
maamin
タイミング似てますね😳💡
春には少しでも歩いてるかな〜〜と予想してます✨
1歳半検診までが目標です💡- 1月26日

kamome
うちの娘も運動発達のんびりでした😊そしてハイハイよりもつかまり立ちが先でした!
今では走るのが早くて追いかけるのが大変なおてんばガールです😂
膝立ちをおぼえたのでしたらつかまり立ちまでもう少しな気がします✨
感動は突然やってきますよね笑
楽しみですね💓
-
maamin
目を離したすきに出来てた💡なんてことが多くて😅
ズリバイは長いことやってるので、移動は早いです笑
まだ、足は小さいままなのでもうしばらくかかりそうです☺️楽しみです🌈- 1月26日
maamin
いきなり始める感じだったのでびっくりしてます😳
お座りは、旦那が横でウトウト寝てて、目が覚めたらチョコンと座ってたらしいです🤣おっしゃる通り、出来ると分かってからやるタイプかもしれませんね✨