

ミュウ
高いですね!熱出て時間経ってないと検査がちゃんと出ない可能性あるので夜間診療行ってもいいかもですけど、移動もけっこう体力使うので朝までまてるなら待ってもいいかもですけど、熱性痙攣もあると怖いので私だったら40度超えてるので連れていくかもです。

たまちゃん
ダイアップ入れて、解熱剤は使用しましたか?
私は上の子が痙攣もちで、ダイアップ入れて30分後に解熱剤を使用してました。眠れてるようなら朝まで様子見てました。
今は色々な感染症の方が病院にきてるので、心配なら一度病院に電話で相談してから受診される事をお勧めします。
コメント