コメント
YU0123
失礼ですが、そういう旦那いますよねー!!なんで来たん?!っていつも思います!正直気使うだけで何も面白く無いし邪魔です。笑
はっきり相手の旦那は来れないし相手が嫌だと思う!女同士話したいから!と言って断るべきだと思いますよー!
ことり
うわー…
友だちの旦那さんがまさにこのタイプで😂
つまらない人だし、ほんっとーに嫌でした笑
友だちのことも誘わなくなりましたよね…💧
どんな断り方をしているのでしょう
友だちが気を使うから、とか、たまにはひとひで行きたいとか、正直に言っていいのではないでしょうか
なぜ来たいのか聞いてみてもいいと思います
-
りんご
面白いならともかくですよね、、
私も誘われなくなるのが嫌なので辞めてもらいます。
友達が気遣うからと言ったり友達が授乳があるからとかそんなことを言ってた気がします。はっきり言わないと今後も有りますもんね。- 1月25日
天音
もぅ『友達が、ご主人おったら気兼ねなく話されへんって言うてるから、来んといて』 って
友達のせいにしましょか(笑)
-
りんご
ありがとうございます。どう言ったらいいかまで教えて頂けて助かります。
私の友達と仲良くなりたいようで…ほんとに面倒くさいです。。
先程言えました- 1月25日
退会ユーザー
やんわり断ることを
やめてみてはどうですか??
"私は友達と二人で遊びたい
あなたがついてくると
友達からお誘いもなくなってしまう
今までやんわり断ってきたけど
もう限界"と。
そうゆう人にやんわり言ってても
意味ないと思うので💧
-
りんご
ほんとに言わないとわからない人なので、仕方ないですね。
先程言えました。不機嫌になられましたがこれで、大丈夫そうです- 1月25日
ママリ
やんわりだと懲りないのだったら、はっきり言いましょう!
「迷惑だから来ないでほしい」と!
特に、ペスさんにとっては旦那さんだからまだマシだとしても、ご友人にとっては仲良くも無いただの他人が付いてくるんですよね??迷惑以外の何者でも無いです😂
-
りんご
ほんとにそれです。
ありがとうございます。皆さんの意見で先程言えました- 1月25日
退会ユーザー
うちもです😭
今は私も外出大変なので
友達がよく遊びにきてくれるのですが
旦那が気を遣って出て行くなんてありません😫
せめて寝室で寝てくれたらいいのに
リビングに居座ります😓
かといってフレンドリーに話してくれるわけでもなく...
私からちょっと話し振ったりするのが面倒です😑😑
-
りんご
同じような方がいて安心しました、、
息子は気をつかえるように育てようと心に決めました笑- 1月25日
ねこ
女子会したいからこんといてって言います 笑
-
りんご
それですね。
誰がいようと女子会と伝えます- 1月25日
はじめてのママリ🔰
きっぱり断った方が良いと思います!
「いままで伝えずにいたけど、女性同士の集まりに旦那連れてくる人たまにいるけど空気読めない。あり得ない。って私の友達は言ってるから無理なんだ。私の立場を少しは考えてほしい。」と😂お友達が何と言っているかは知りませんが、ご本人の立場でも友達の立場でも嫌ですよね。ご主人ひとりのわがまま…😥
-
りんご
私の周りでも旦那さんどこでも連れてくる子がいて…やだなぁと思っていたのでその事も絡めて今後も伝えていきたいと思います。
ありがとうございます!- 1月25日
りんご
ですよねー今までやんわり断わってきたのでそろそろ言わないとなぁと思っている所でコメント頂けたので先程言いました!ありがとうございます