
コメント

なこ
そうですねー男の子だと生後31日後にお宮参り、お食い初めは生後100日なので先に初節句ですね( ﹡・ᴗ・ )

まり
私は5月が予定日で4月下旬の出産でしたが、初節句は0歳の時にはせず、1歳過ぎてからのこどもの日にやりました(^^)
初めてのお正月を過ぎてから迎える節句の日が初節句だと聞いたこともあります。
産後すぐは準備をするのは難しいだろうなと思って、出産前に両家の親にもそのように言っておきました💡
-
Maddie
ありがとうございます。
お正月を過ぎてからは、初めて聞きました。親にも相談してみます。- 1月25日

おすぴ
うちは今年やっても産まれたばかりで準備も十分にできないので、見送ることに両家に話をしました💡
-
Maddie
ありがとうございます。
見送られるんですね。私も検討してみます。- 1月25日
Maddie
ありがとうございます!
なこ
間に合う方は買いますけど、お宮参り前に迎える赤ちゃんは見送ってもいいのでお祝いのご飯とかで済まして大丈夫ですよ!
Maddie
ありがとうございます。
元から兜的な物は、購入しないつもりで…引っ越してからその家のサイズ感で購入しようかと…
お祝いのご飯とかでします。