子供に依存し過ぎて疲れているママさんが、一時保育を利用したいけど不安。支援センターの保育に頼りたいと思っています。
いつもお世話になっています。子供にどっぷり依存している人いますか?頼れる人がいなくて全て自分でやってきたから、余計にそうなってしまったのかもしれません。
どんどん、育児は大変になってきて
今片時も目が離せないので、常におんぶしながら離乳食や家事全てをやっています。見も心も気が付いたらボロボロで元々あった持病も悪化して痛み止や精神安定剤服用しています。
支援センターの中に一歳から一時保育してくれる所があります。一時保育のこしかいないので、風邪が移る心配も保育園の一時保育よりは少ない気がして、4月に一歳になるので利用したいと思っています。
でも、私以外の人は絶対無理なのできっとギャン泣きで不安になるし可哀想になって預ける事ができるかもわかりません。
最近は4月になれば月に1度か2度ぐらい預かっていただけるかもしれないと頑張っていますが、ここ最近精神的にも体もきついです。
子育てのママさんもきっと大変ですので私だけじゃないんだって言い聞かせてるけど…
子供は私の生きがいで、愛してます
毎日幸せです、
でも疲れてしまって情けないです。
長文読んでくれてありがとうけございます。
- えみり(9歳)
コメント
sena
私もなかなか子どもと離れられません(;^_^A大変で疲れてるんですけどねー、離れると違う何かに襲われます↓それが何だかは分かりませんがソワソワします…子どもと離れることは母としてダメなことなのかも、と思うときもあります。子どもも寂しくて泣いてるだろう、とか頭ん中グルグルでせっかく一人で出かける機会があっても心と体が別なところにあるようですー(;^_^A私はベビーカーないのでおんぶオンリーなんですがスーパーの貸し出し用カートでさえ胸の辺りがスースーするし寂しくて結局頑張ってしまいますーーー(−_−;)こたえになっておらずすみません↓
姫膳
完全母乳で育てていることもあったり、旦那さんの帰りが遅くて私1人で何でもやってしまうので子どもはママっ子です。
義理の父母は近くにいるのですが娘の人見知りもあるし、喫煙していたり子育てに関してあまり信用出来ないので預けるのは不安で預けません。
私は学生時代の育児中の友人と外でランチしたり、
区役所であった三ヶ月検診のときに知り合いになれた方がご近所でママ友になれたので月に一度ほど会ったり、
たまに実家に帰ったり、アカチャンホンポなどのイベントに連れて行ったりして
外に出て誰かと話すことで気分転換していますよ♪
ずーっと子どもと二人でいるといくら可愛くてもグッタリしちゃいますし、気分転換は必須!
子どももそろそろ同じ年代の子に興味を示していますから
子ども同士が触れ合える場所にも連れて行ってあげたいなと。
地域の子育てコミュニティなどにも行こうかと考えています。
地域にそういった場所があるので連れて行ってみてはいかがですか(*^ ^*)
-
えみり
回答ありがとうございます。
私も母乳なのもあるし、誰かに預けたことないので怖くて身内にも預けられないです。
実の母は、息子の新生児の時からうちにきてもてを洗ってくれないし、ヘビースモーカーなので私も無理です。1度洗い物したいから見ててほしいと頼んだときがあったのですが眺めてるだけで、ふらついて転倒して頭ぶつけても眺めてたので私も信用できません!
友達とランチは出産してから1度しか行ってません(>_<)
気分転換必要ですよね‼- 2月5日
ムーたん☆
私も同じ気持ちです(^^;;
4ヶ月の娘がいますが、娘の事、自分の事、家の事、少し旦那の事、時間に追われてる生活をしている自分がいます(^^;;
それでも本当に可愛いですよね♡
可能なら、少し旦那さんに手伝ってもらう、とか、しばらく実家に帰って気分転換するって選択肢は難しいですか?
-
えみり
私も毎日何とか育児に家事にやりこなしてあっというまに1日が終わります。
息子は本当可愛いです(*≧з≦)♡
パパは遊ぶだけなので
まだ怖くて預けられないです‼(>_<)- 2月5日
ふみ
初めまして。
子どもは、私の生き甲斐で愛してる気持ちは同じ親として良く解りますが、子どもは日々成長します。
これから先、幼稚園、小学校に入りそうすると子どもにも自我が出てきて親の言う事を聞かなくなりす。
それは、子どもが大人になる為の成長なんです。
小学校3年生あたりからは、親の思い通りにはなりません。
そうなった時に、貴女はどう対応できますか?
何でもやってあげたい気持ちも理解出来ますが、子どもが小さいうちは良いと思いますが、ある程度の年齢になったら自分で出来る事は自分でさせてあげて下さい。
子どもの事を思って子育てしないと、親はいつまでも生きて居ないですし、社会に出た時に何も出来ない人になってしまいますよ。
私は今、高学年の思春期の息子が二人いますが、反抗もしてきますが親として子どもが社会に出ても恥をかかない様に躾けています。
年の離れた兄妹が出来るので、思春期なので不安もありましたが、きちんと子どもと向き合って話して理解してくれました。
自分の子でも、一人の人間として育ててあげて下さいね。
貴女も、何でも一人でこなしていますが、本当に身体を壊さない様にして下さいね!
ママが身体を壊したらお子さんが可哀想ですよ。
時には、手抜きも必要ですからね。
完璧な人なんて居ませんから…
うちも保育園に預けていました。
次男が1歳の時からです。
大泣きされましたが、こちらも泣きながら預けて仕事に行きました。
ママの姿見えなくなると、子どもは諦めて遊んでましたよ!
と保育士さんに言われ安心しました。
環境に慣れれば大丈夫ですよ。
決して情けなくありませんよ!
責任感が強くて頑張り屋さんなんですよ!
もう少し、肩の力抜きませんか?
-
えみり
回答ありがとうございます。(*^^*)
私も長男が今年二十歳です。
今は独り暮らしして、働いています‼
長男の時も可愛くて可愛くて幼稚園に行くまではベッタリでした(^^;
中学高校はバンドやったり、部活動にもかなり力を入れていました。
今は長男とは月1ランチ行ったり夕飯食べに来たり男の子だけど仲良くやっています。
二人目なので気持ち的に余裕があったんですけど、最近疲れてきてしまって…授乳中にも飲める栄養ドリンクたまに飲んだりしています。
長男の時から一人で何でもしてしまう感じだったので、少しずつ息抜き出来るようにしてみます。
本当に体壊したら困るので無理せずやっていこうと思います。- 2月5日
-
ふみ
私より大先輩じゃないですか!
今の話し聞いたら、かなりの責任感と頑張り屋さんだと再確認しました!
年の離れた子だから余計可愛いんですよね♡
ですが、やはりたまに手抜きしながら育児しないと本当に身体を壊しますよ!!
長男さんも心配してしまいますよ…
思いきって、保育園に預けてパートに出るのはどうでしょうか?
そうすれば、働きながら外で息抜き出来ると思うので。
ご主人さんは、労いの言葉かけてくれてますか?
その一言で奥さんは気持ちが落ち着きますよね!- 2月6日
-
えみり
回答ありがとうございます。
いまだに夜泣きが続いていて夜分に失礼します。
以前働いていた同じ職種の会社から働いてみないか声かけられたので、1度保育園の申請の書類も準備したんです(>_<)
でも不安になって、考えて考えて結局まだ離れたくない気持ちが勝って仕事はお断りしました…(>_<)
まさか、授かれると思っていなかった第二子なので、やはり可愛くて仕方ないです。
だからと言って甘やかしたりしてはいないんですが、せめて幼稚園に行くまでは…と長男の時と同じ気持ちがあります。
息抜きは必要ですよね…
長男は若い
時の出産だったので体力的には余裕でした。今はボロボロです。
少しゆっくりしながら育児していきます(;>_<;)
これから出産なんですね
楽しみですね♡- 2月6日
ボブらん
私もどっぷりと子どもに依存してると思います_(:3」∠)_
この前初めて義母に預けて1人でお出かけしたんですけど、子どもが視界から居なくなったのですごく寂しくなりました。。。
半泣き…いや、完全に私泣いてましたね。。。
きっと娘も寂しい思いして泣いてるんだろうな…とか心配してたんですけど、後から聞いたら終始ごきげんだったそうです( ˙-˙ )
ちょっとくらいグズレよ、と思ってしまいました。笑
ママの姿が完全に見えなくなったら意外と開き直って子どもは過ごせるんじゃないですかね?
たぶん大好きなママの気配が近くにあれば存分に甘えたくてぐずるのかな…と思います◎
頼れるものには頼って息抜きしてください(∩´∀`∩)
ママがこのまま疲労で倒れてしまった方がお子さんかわいそうです!
預ける時は泣くかもしれませんが、スタッフの方もプロなのでそこは信用しておまかせしたらいいと思います♡
長々と失礼しました!
-
えみり
同じ方がいて嬉しいです。
回答ありがとうございます。(*^^*)
本当に、この可愛い時期一瞬、一瞬を目に焼きつけてる感じです笑(^^;
すぐに大きくなってしまいますからね。
一歳になったら、利用したいと思っています。1度面談刷るみたいなので、安心して預けられるようなら検討してみます。- 2月5日
Aloha♪まはろ
自分を理解や愛せないと例え子供でも理解したり無償の愛はあげられないように思いますよ。
今自分の気持ちを自分で受け止めてみてください。
-
えみり
回答ありがとうございます。
ちょっと意味がわからなくてごめんなさい。
自分の事は理解していますよ?
ほとんどの母親が我が子には無償の愛を与えられるんじゃないでしょうか。?
自分の気持ちを受け止める?
もちょっと理解力なくてすみませんが、最近体力的にきついんです。
でも無理せず頑張ります。- 2月5日
美悠(OvO)
自分も同じです(^ ^)6ヶ月の娘にどっぷりです♡ちなみに抱っこ紐ですよ(OvO)しかも毎日2時間ぐらいのお散歩と帰り道に寝てしまったりするのでそのままご飯を作ったり…(^-^)もちろん体はガタガタです…。出産前からヘルニア、すべり症と言った持病もちなんですけどね(OvO)娘の一つ一つの行動、笑顔が見れたら痛みなんかどこかに行ってしまいます(*^^*)お互い頑張りましょ(o^^o)
-
えみり
回答ありがとうございます。
抱っこ紐…一緒ですね(^^;
毎日お疲れ様です。
大変な持病があって、抱っこ紐大丈夫ですか?凄く辛いですよね、心配です!体痛いですよね!
本当に私も我が子のスマイルで全てが吹っ飛びます♡
お互い頑張りましょうね(*^^*)- 2月6日
ふみ
こんにちは!
夜泣き大丈夫でしたか?
確かに、幼稚園まではって気持ち解ります!
私は、これから生まれてくる赤ちゃんは幼稚園までは一緒に居たい気持ちです!
うちも、年の離れてしまうので体力的な心配もあります…
当時は、若かったので年子でもこなせたけれど、30過ぎての子育ての体力は不安です(>_<)
お仕事のお話し勿体無いですが、幼稚園までは一緒に居てあげて下さいね。
一時保育を上手く利用して息抜きして下さい!
これからの出産は、本当に楽しみで子ども達も待ち遠しいみたいで早く生まれてこないかな〜!
って言ってくれてます♡
えみり
回答ありがとうございます。
まだまだ一心同体って感じですよね(*^^*)
うちはベビーカーあるけど泣いて乗れないです(^^;
お互い抱っこ紐の方が安心感があります♡
ベビーカーに喜んで乗ってくれたら体は楽ですけどね…💦