
コメント

あーか
1週間分くらい小さいって感じですかね?!
1人目の時、毎回1〜2週間分小さかったですが、なんともなかったです!

shi.
今見返したら私はたしかに22w4dの検診で推定体重600gだったのでそれに比べたら少し小柄かもしれないですが、あくまでも推定ですので先生が何もおっしゃらなかったなら心配ないと思います♡
うちの子は推定体重はずっと平均で
38w5dの検診では3000g超えてると
言われてましたが出生体重は2412gで
まさかの低体重児でしたが保育器に入ることもなく元気いっぱいですᕦ(ò_óˇ)ᕤ💓
今でもあと半月で1歳で8キロあるかないかで小柄な方ですが良く食べてよく動くのでこれも個性だと思っています🤣
少しでもマイナスなこと言われてしまうと不安になってしまいますよね🥺
でもいざとなったら先生も黙ってないと思うのできっと大丈夫なんだと思います✧*。
-
こばやん
今は小柄ですが、ちゃんと成長してくれると良いです💓
推定体重と実際の体重にそんなに誤差があるパターンもあるんですね😳!
でも、元気に産まれて、元気に育っているようで、何よりです❤️
今まで不安になるようなことを言われたことがなかったので動揺してしまいましたが、先生を信じて前向きになれればと思います🍀
コメントありがとうございました!- 1月25日

ぷく
確かに小さめかもしれませんね!?
20w~1週間に100gずつ増えてくよと私は聞きました!
次の検診の時に大きくなってれば大丈夫だと思いますよ!
お腹の出方も赤ちゃんの成長具合にも個人差があります♪
-
こばやん
やっぱり小さいですよね😭
月曜に検診があるのでしっかり成長していることを祈ります🍀
コメントありがとうございます😊- 1月25日

くー
私も1~2週小さめと言われてましたが、問題ないです😌❤️
産まれる時は2600ちょっとかなぁとか言われてます🙆🏼♀️
少し小さめですが丁度いい大きさで可愛い位にしか思ってないです✌🏼️✌🏼️
-
こばやん
一緒ですね😭💓
不安だったので安心しました😭
くーさんは37週目なんですね!
出産ドキドキですね❤️- 1月25日

svkl❤︎
私も一人目二人目、現在もこの時くらい1.2週分小さかったですよ!
産まれたのも全員2500前後で小さかったですが元気に育ってるので大丈夫ですよ☻︎
-
こばやん
良かったですー😭
問題ないサイズなら、小さく産んで元気に育ってくれれば嬉しいです💓
コメントありがとうございます😊- 1月25日

くま
数日の差だし、わたしなら対して気にしません。私も小柄だったから小さめでしたよ。母子手帳に発達曲線ありますが記入してみては?範囲内だと思いますよ。
-
こばやん
あまり気にし過ぎても良くないですよね💦💦
母子手帳、見てみます🍀
コメントありがとうございます💓- 1月25日

ちーた
私は妊娠中、パンパースのサイトの胎児を果物に例えるやつを毎週見てたのですが、それだと22週はパパイヤくらい、368~453gが平均みたいなので、問題ないと思いますよ。エコーは推定体重ですしね。先生のひとことや呟きってすごい気になりますよね💦しかも、あとから思い出して心配になってしまうの分かります。
私はよく「頭が大きめだね」って言われてすごく心配していたけど、平均でしたよ😂エコーは推定なのでね。
-
こばやん
パンパースのサイトですと平均くらいですね🍀
なんか少し安心しました💓
そうなんですよ!聞いた瞬間は、私に似てちょっとおチビさんなのかな?程度だったのですが、後から気になってしまって…💦
あくまでも推定ですもんね!
あまり気にし過ぎないようにします😊
コメントありがとうございました!- 1月25日
こばやん
あーかさんのお子様も小さかったのですね🍀
同じ経験された方が居て安心しました😭
ありがとうございます💓