
妊娠後期で体重増加が気になる女性がいます。ウォーキングや食事に気をつけているが、体重が気になります。他のママたちは気にしていないのか、自分だけが気にしすぎているのか不安です。何かできることはありますか?
2日で1kgも増えるもんですか?
妊娠後期は水を飲んでも太るといいますが、水を飲んで体重が増えて怒られるのは納得いきません😭😭
現状キープなのはわかっていますが、これ以上体重が増えるのが怖いです💦 怒られたくないです..😢
既に12kg増えてるので怒られるのは当たり前ですが、今からでも何か出来る事はありますか...?
毎日1時間のウォーキングと、夕飯は18時までに済まして白米はなしか少なめにしてます💦 1日3食食べてます😔
ほかのママさんは気にしてなーい!と言ってますが、体重が増えないから気にしないのでしょうか?💦
それとも私のように体重増えてるけど、気にしてないのでしょうか...。
- (๑╹ω╹๑ )(6歳)
コメント

sa-ya
気にしてましたが、その日によって全く体重変わりましたよ!
診察の時に、便秘で苦しいと言うと少し理解してくれます😂

はじめてのママリ🔰
私も気になってました!
周りの人は気にせず食べてる!と言いますが、それは増えてないからなの🤔?と…
回答でなくすみません😭
体重増加、ちょーストレスで嫌になりますよね😭
-
(๑╹ω╹๑ )
気にせず食べてたら余裕で20キロは太れる自信あります🙄
気にしててコレだと体質なのかなぁと思っちゃいますが、体重管理に体質は言い訳にもならないですもんね...😔
本当ストレスです...- 1月25日

ab
体の中の水分量が増えているので体重として数字に表れてしまうのは仕方ないとは思います😭
でも2日で1キロなら誤差の範囲内じゃないかな?と思います😊🙌
トイレ行く前とトイレ行った後では少なからず変動はありますし👍
検診に来て行く服によっても結構増えたりしますよね😓
-
(๑╹ω╹๑ )
やっぱ水分溜め込んでるのですかね...?
今日これから健診ですが、2週間前よりプラス1.5kgになります...。
ペラッペラの服着ていきます😢- 1月25日
-
ab
浮腫みとかもあると思いますよ😭🙌!
後は羊水量とか赤ちゃんの重さもありますし😢
体重管理辛いですよね…
私も1人目は食べづわりから始まり15キロは増えました😂
今33週ですがすでに10キロは増えてます…😅
体重増えると産むの大変なのはお母さんだからね!って1人目の時散々言われましたが…安産でした😂👍
薄めの服に上着とかで体重測る時だけ脱ぐとかおススメです🤣
私よくやってます😊🙌- 1月25日
-
(๑╹ω╹๑ )
私は中期で一気にドカーンと7キロ増え、中期に気をつけていれば...と後悔しました😢
ペラッペラの服で健診挑みましたが、効果なく体重計壊れてんじゃないのか?って思いました😭 優しい先生からも、本当はこんなに増えちゃダメなんだよと優しく注意されました😢- 1月25日
-
ab
悪阻終わると増えちゃいますよね💦
検診お疲れ様です🙇♀️
気軽に話ができる先生とかいますか😢?
増えちゃいけないのは自分でもよく分かってるからこそ言われてしまうと辛いですよね…
もし気軽に話ができたり相談できるような先生がいらっしゃれば体重気をつけて食事の見直しや運動をしているけど思うようにいかないこと、これ以上何をどう気をつけたら、改善したらいいか分からないこと相談してみたほうがいいと思います😭!
気にしすぎて栄養取れない方が問題ですし😢
検診の時に『前回の検診から変わったこととかないですか?』的なこと聞かれたりします?『何か気になることありますか?』とか!
その時に少し話してみるといいかもしれません😭- 1月25日
-
(๑╹ω╹๑ )
今担当してもらってる先生が凄く良い方で、私の心を大切にしてくれるので結構なんでも話して、頑張らないで楽しもうね!って言ってくれる方なのですが😢
その方に今日、エコーして頂きた時にお腹おっきくなってきたねって言われて、最近凄く大きくなってきました!って何気なく話してたら、お腹の赤ちゃんはピッタリ標準で大き過ぎる訳じゃないからお母さんのお腹の厚みかな😅お母さんの背が低いのもあるけどね😅って言われてしまい...💦
前にその先生に体重管理が難しいってお話をした時も 食事制限は最終手段でまずは消費カロリーを減らそう!って言って頂いてから歩いてるのですが...上手いこといかず...。
食事内容変わらず、歩いてるのに一気に増えたり、全然増えなかったりと、正直どうしていいのやらお手上げ状態です🤷♀️
長文すみません😱- 1月25日
-
ab
遅くなってしまいすみません💦
すごくいい先生ですね♡
それなら一週間のおおまかな献立内容を伝えて運動量も伝えてみて…って感じがいいと思います😊❤️
凄く親身になってメンタル面を重視してくれる方なら寄り添ってくれると思います☺️!- 1月25日

ぱぴぽんこ
私は今回気にせずに食べ過ぎて既に12キロ増えていて毎回検診で注意されています😱(笑)先生優しいから甘えてたんですけど(笑)
尿タンパクとか出てないからまだいいけどその内栄養指導入るよって少し怒って言われたので怖くなって夜ご飯をサラダ,鶏ムネ蒸しだけにしました!🙄😂
食べる時間は大体5時頃です😱
それにしてからはここ2週間キープ出来てます☺️浮腫とかもあると思うんですよね🙄私は1人目の時ウォーキングするとその日はすごく浮腫んでました😭お風呂ゆっくり浸かってマッサージとかもいいかもしれませんね( ˶˙ᵕ˙˶ )
-
(๑╹ω╹๑ )
私も妊娠糖尿病やら尿タンパクもなく、比較的健康妊婦で先生には怒られませんが(むしろめちゃくちゃ優しいです)助産師さんに凄い怒られます😢
夜ご飯マネします!!
ありがとうございます😭- 1月25日
-
ぱぴぽんこ
助産師さん怖い人いますよね😂
1人目の時10キロプラスで中々産まれなくて太りすぎだ!って陣痛中に言われてイラつきました😭😂
私も今日検診なのでペラペラの服着て増やしてませんよアピールしてきます😌🌺笑
お互い頑張りましょう😂😂❤- 1月25日
-
(๑╹ω╹๑ )
私陣痛中にそんなん言われたら泣いちゃいます😢
十月十日しっかりお腹の中で育てたいと思ってますけど、体重増えてしまうなら早く産みたいとも思ってしまいます...
頑張りましょうね😢- 1月25日

みき
その時期、1週間で4キロ増えたことあります!😂
トータル16キロ増えましたが、
どうにもならないので気にしてませんでした(笑)
-
(๑╹ω╹๑ )
気にしない強い気持ち欲しいです😭!
- 1月25日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
後期はどうしても体重増えちゃうから、前半にキープしてくれればいいよと言われました🙌
確かに後期ってすぐに増えますよね💦
羊水も増えるし、赤ちゃんも大きくなるから仕方ないのかなーと思いますが、あまり気にするとストレスで余計増えそうなので野菜多めでそんな気にしないようにしてます👍
-
(๑╹ω╹๑ )
健診の時に、赤文字で体重書かれると凄くストレスを感じます...。
助産師さんにも、お菓子は絶対食べないで下さい。果物も15時以降は食べないで下さい。とキツめに言われるので余計ストレスですし、ドカ食いはしませんが食事を楽しみたいです...😢
もっと野菜多く摂るようにします...ありがとうございます😢- 1月25日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
えー!!それかなり厳しすぎますよ😳
私のとこも体重管理言われますが、さすがに赤文字で書かれるとかないですよ😳
でも出産までになるべくは10~15キロ以内に⋯とは言われますもんね。。
出産時に増えすぎるとリスクも増えるみたいですし😭
1回に食べる量を減らして、何回かに分けて食べてみてもいいかもですね🤔- 1月25日
-
(๑╹ω╹๑ )
元々標準体重で、12キロまでと言われていたのですが今でもう12キロ増えてます..
正直ストレス凄くて2人目なんて考えたくない程です...。
回数分けて食事をするのが苦手なので、全体的に量を減らしてみます😔- 1月25日

lk
私も先週、それくらいのペースで太りました💦
私は食べ過ぎでですが、、、。
今週末に検診予定なので、今週はどうにかキープするために食事量の調整をしました。
結果、何とかキープ。
しっかり食べたり、食べる量を減らしたり、バラバラで何だか赤ちゃんに申し訳なく思います。
なかなか体重管理って難しいです(^^;
-
(๑╹ω╹๑ )
赤ちゃんには悪い事だとわかってても、私も一日1食にした日もありました💦
辛いだけで体重は変わらなかったので、やめましたが💦
もうお腹空いても三食以外は食べないようにした方がいいですよね...。お腹が空いてお菓子よりマシだろとカフェラテ飲んでる場合じゃないですよね😢- 1月25日
-
lk
私もどうしてもお菓子に手が伸びてしまいます。
食べる以外、楽しみもないしとついつい甘やかしてしまいます。
臨月に入ったらどうなるのか不安です( ´・ω・`)- 1月25日
-
(๑╹ω╹๑ )
お菓子は家に置かないようにしてるのですが、我慢の限界が来た時に頭がカーッとなりお菓子をドカ食いしてしまいます💦
なんかもう病気なんじゃないかって思う程ですが、多分これが普通でみなさん耐えてるんですよね💦
私も来月から臨月ですが、本当怖いです..- 1月25日

iLY
私も1日にで1キロ余裕で増えました💦
焦っていま調整中ですが今日は夜、同窓会があるのでまた増えそうです⤵︎⤵︎⤵︎
体重計のるの嫌ですし増えたら凄いストレスです(´×ω×`)
たべるの抑えててこれかよってなります…
-
(๑╹ω╹๑ )
助産師さんに 妊婦さんはお腹いっぱい食べないで下さいと言われてましたが、本当その通りだなって思います💦
お腹いっぱい食べると確実に体重が増えて、増えたまま戻らないです💦
同窓会たのしんでくださいね😢💦- 1月25日
-
iLY
ほんとそれです!お腹いっぱい食べるとすぐ増えます😭
戻すの大変ですよね😹
ありがとうございます!
お互いもう少しなので頑張りましょう😖❤️- 1月25日

みー
体重管理…ストレスですよね😭
朝昼は兼用で何も気にせず好きに食べて、夜は炭水化物はなしで5時頃食べてます💦
オヤツ食べちゃいますが😁笑
ここ1ヶ月キープしてます…!
あと少し!頑張りましょう♡
-
(๑╹ω╹๑ )
1日の中で好きなものを食べれるのは本当理想です😭!
お互い頑張りましょうね😢✨- 1月25日

あいな
1日の中で1キロぐらいの増減はありますけど、 2日で1キロ増えて戻らないのはむくみもあるかもしれません💦
私は間食をついつい食べ過ぎて、夕飯抜きとか野菜だけとかスープだけとかしてましたが、ちゃんと三食食べてる方が体重が増えないです👍
その代わりに、薄味、野菜多めにして気をつけてます👌
-
(๑╹ω╹๑ )
元々むくみやすいので、浮腫んでるのもあるかもですね💦
一昨日から夜中のトイレに起きなくなったので、水分溜め込んでる可能性ありです😭
薄味心掛けます😔!- 1月25日
(๑╹ω╹๑ )
今日健診なんですが、健診の日って体重が増えてるような気がしてきました...w
便秘は元から下剤を処方されてるので言い訳出来そうにないです😭!