
2歳の息子がトイレに興味を持ち、おまるでおしっこをしているが間隔が短い。トイトレは早いかどうか不安。進め方がわからない。
今月2歳になった息子がいます。2歳前からトイレに関心があり脱がせてから座らせたりしていました。二週間前ほどからちっち!ちっち!というのでその度に脱がせてトイレに行っていましたが出ず…。おまるがあったので部屋の隅に置きフルチンにしていたら勝手におしっこしていたりちっち!と教えてくれておまるでしてくれました。しかしみているとかなり間隔が短く…。(でもきちんと出ている…)
ここで質問なのですがこういう場合まだトイトレには早いのでしょうか??この先進め方がわからないでいます。
- あぴ(3歳10ヶ月, 6歳, 8歳)

ねないこ
「ちっち!」=おまるに座りたいということで合っていそうですか?
おしっこをしたくなくても積極的におまるに座りたがるのはいいことだと思います🙆
我が家は、おまる➡トイレの移行が大変だと思ったので、おまるは使用せずいきなりトイレでした。
おまる同様、トイレも怖い場所ではなく楽しく座れるように、1日に数回は座らせてあげてみてください☺
コメント