![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
こんばんは!
私も7月にロイヤルハートで出産予定です😊
嬉しくなり、コメントしてしまいました🌟
バースプランですが、私は好きな音楽かけたり、アロマをたいたり思う存分やろうと思ってます😂⚡
一人目のときは全く希望せず、面白みなく終わってしまったので💧
きっと産みたい姿勢や立ち会いのことなど好き勝手書いていいと思います☺️✨
![しぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃママ
私も昨年同院で出産しました!バースプランは、音楽をかける、旦那の立会い希望、へその緒を旦那が切る、くらいしか書いていなかったのですが、当日は用意したCDを忘れてしまい終始クラシックのような音楽でしたが、それはそれでとても心地良かったです😂プランは好きな事を書いて大丈夫だと思いますよ!
また、フリースタイル分娩についてですが、私は自宅で破水→病院到着後に個室で陣痛待ち→分娩室へ移動し促進剤投与の流れでした。陣痛が来てからは分娩室内のトイレで用を足すよう言われたりイスに座ってみるよう言われたり横向きで寝るよう言われたり…とにかく助産師さんと自分の楽な姿勢をひたすら探していました😵いよいよ出産となった時は床に寝そべり、全力でいきみます!私個人の感想ですが、床なので足に力が入らず、いきむ際に数名の助産師さんが両足を押さえてくれるのですがあまり力が入りませんでした💦なのでもし次もこの病院で産むとすればバースプランに分娩台希望と書きます😂(見学の時に分娩室に分娩台があるのを見たと思いますが当日は無いです😵)また、会陰切開する場合は山本先生に処置をして頂くと思います。出産直後は赤ちゃんと対面→赤ちゃん別室で処置→胎盤を出す→会陰切開処置→母着替え→赤ちゃん対面(ここから親族面会OK)→合計2時間程床に寝そべったまま休憩→車椅子で個室へ移動の流れでした☆出産当日は母子同室か、預かってもらうか選べます。私は体力が無かったので1日預かってもらいました😭
長くなりましたが私も出産前はとても気になっていた事なので、参考になれば幸いです😊
-
みんみん
ありがとうございます😂🌟
フリースタイル分娩についての不安が大きかったので参考になりました!!😂😂
初産でわからないことが多いので流れまで詳しく答えてくれて嬉しいです!😊🌈ありがとうございます👏🏻- 1月25日
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
全然違う病院ですが
私の病院もバースプランを書くのでコメントしました!
私は、
陣痛中は旦那にそばにいて欲しい、気が紛れることをしていたい
立ち会いは旦那だけがいい
へその緒を保管したい
なるべく完母がいい
出産直後は長い睡眠時間がほしい
ってことを書きました~。
-
みんみん
ありがとうございます😊
なるほど…!出産直後の睡眠のことは考えつきませんでした😯🌟参考にさせていただきます😊🌈ありがとうございます😊🌟- 1月24日
![たかさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかさと
去年の5月にロイヤルハートで出産しました!
バースプラン私も悩みましたがいろいろ書きました😊覚えているものを紹介します😁‼︎
・旦那が立ち会いできたら赤ちゃんを1番に抱っこしてもらいたい(結局立ち会いできませんでした😅笑)
・音楽をかけてほしい(かけてくれてましたがあんまり覚えてません)
・胎盤がみたい(出産後みせてもらいました)
・なるべく母乳で育てたい(初日と次の日はミルクあげましたがその後は希望通り母乳だけあげてました)
こんな感じだったと思います!
-
みんみん
ありがとうございます😊
ほんと悩んでたので助かります🌟
叶えられるものは結構叶えられるんですね😯🌈笑
参考にさせていただきます😊- 1月25日
![みかんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんまま
グッドアンサー選ばれてましたがご参考までに、、(^^)わたしも去年5月にロイヤルハートで出産しました!
結局バースプラン提出しなかったのですが、、(笑)旦那立ちあいました!音楽かけるかテレビ付けてもいいよとか暗くする?とか産まれた瞬間もお父さんへその緒切る?とか胎盤見る?とか会陰切開してもいい?とかその都度確認してくれました(笑)
バースプランは提出しなかったけど結局いいようにしてもらえて良かったです(^^)
はじめてがフリースタイル分娩だったので何とも言えませんが、、陣痛やいきみ逃しの間旦那にずーっとお尻押してもらってましたがあれ相当体力いるらしく旦那も布団に横になって(私と逆向きで)足で押されてました!あれって布団じゃないと出来ないと思うので良かったです!そしていきむときは助産師さんと旦那を思いっきり蹴る感じで力を入れました!出産後もろもろ処置が終わると旦那もその部屋で爆睡でした(笑)
みんみん
ありがとうございます😊
同じロイヤルハートで嬉しいです🌈
たしかに…😕何も希望しないより色々なことやりまくった方が楽しそうですね😆笑
参考になりました!ありがとうございます😊🌟
あお
陣痛は痛くて、やはりしんどいので😭笑
ここぞとばかりに、環境だけでも思う存分楽しめるものにしたいと思います😂✨
促進剤や会陰切開についても書かれる人もいるみたいです🌟
こればっかりはお産の状況にもよりますけどね😅💦
みんみん
まだ陣痛の痛みを知らないので少しでもリラックスして産めるように色んなプランでやりたいと思います😆笑
ですよね…😅不安ばかりですが赤ちゃんが無事に産まれてくれればそれでいいので頑張りたいと思います👼🏻🌈