![RTーMT-Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
分娩費用をクレジットカードで支払った方への流れと、42万円の支払い時期、楽天ポイントについて教えてください。
分娩費用をクレカ支払いにした方
どういった流れでやったか
教えていただけますか?
自分が通う病院では
直接支払い制度というものがあり
それを利用しないことにして
退院時にクレカで一気に支払うことに
なると思うのですが、直接支払い制度を
利用しない場合、42万はいつ
支払われる感じになるのか知りたいです。
またクレカは楽天を使いたいと
思っていますが、どれくらいポイントが
付くか分かる方いたら教えてください。
うまく説明ができず、すみません。
- RTーMT-Y(5歳7ヶ月, 9歳, 12歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
直接支払い制度利用したらクレジット払いできないんですか?私は残りをクレジットで払いましたよ😊
![ma&ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma&ma
直接支払い制度使うなら、被保険者から直接病院へ支払われますよね。42万をはみ出た足りない分はご自身で退院時支払う形になりますよ。クレカ使えそうですけどね(*⌒▽⌒*)
-
RTーMT-Y
一応二人目のときは、
直接支払い制度を使い
オーバーした分を
クレカで支払いました❢❢
今、だいたい42万を
全額クレカ支払いにするか
悩んでまして💦💦- 1月24日
![RTーMT-Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RTーMT-Y
そうですよね!!
一人目は黒字で
二人目は赤字だったんですよ!
三人目はどうかなあ??
とにかく事務に聞いてみます♡
そして、保育士の資格も
持ってるんですね♡
自分も保育士、幼稚園免許
持ってますʕ•̀ω•́ʔ✧
疲れているのに
こんなに丁寧にお答えしてくれて
ありがとうございます♡
RTーMT-Y
いや、その流れが分からなくて💦
残りってことは、42万オーバーした分
ってことですよね?
退会ユーザー
病院で直接支払い制度やってれば、話があるはずです!紙一枚だしただけだったような👍差し控えた額を請求されるのでお会計の時クレジットで払いました!30万ほどオーバーしましたね😂
RTーMT-Y
おはようございます☀
そんなにオーバーしたしたんですか?笑
確かに直接支払い制度だと
紙一枚で終わった気がします!
職場の事務さんに
聞いてみたいと思いますʕ•̀ω•́ʔ✧