
子どもを保育園に預ける時期について悩んでいます。家族のサポートがあるため、1歳まで自宅で見守りたいけど、保育園での成長も楽しみです。
みなさんはどれくらいで保育園や幼稚園に預けましたか⁇
今、私は実家のお店手伝っているのですが、復帰をいつにするか悩んでいます😅
お店的にはすぐにでも...って感じですが、首座るまではどこにも預けられないので、それ以降で考えています!
でも正直なところ、初めての子どもなので1歳まで(歩けるようになるまで)は自分の手元で見ていたいとも思います。保育園の先生から、「今日寝返りしましたよ〜」と言われるのは悲しい😭笑
でも保育園に預けたら預けたで、発表会や参観日などの行事で家とは違った子どもの成長を見ることが出来ると思えば、それもそれで楽しみです❣️
- いっくんmama(5歳11ヶ月)
コメント

もみん
産休で1歳の誕生日から保育園でしたょ。最初の1日が心配でしたが、2日目3日目からは何も気にならなくなり息子も保育園大好きですょ。もう年長さんになりますが(×∀×;笑

さや
8ヶ月ごろから預けました(^^)
1歳になると保育園に入園すること自体が難しくなると役所の方から聞いたので0歳のうちに預けました💦
今は、産休明けから預かってくれる保育園もありますね😊
-
いっくんmama
8ヶ月だったらまだつかまり立ちくらいですかね⁇
最初の一歩はお家で見れました?💓
0歳の方が預けにくいと思っていましたが、1歳になると預けにくいんですね〜😳自分の市はどうなのか調べとかないといけないですね‼︎- 1月24日
-
さや
はじめての一歩・はじめての歩きはお家で見れました(^^)
皆さん、やっぱり1歳までは家で見てたいって人が多いみたいで…💦
待機児童が多いところだと、保育園事情は大変ですね(;´д`)- 1月24日
-
いっくんmama
良かったですねぇ☺️👏✨
やっぱりらみんな思うことは同じなんですね😅
でも知らなかったことなので、勉強になりました‼︎
産まれて落ち着いたら市役所に行って聞いてみようと思います💓
ありがとうございました❣️- 1月24日

みき
1歳から預けました。
やはり、せめて1年くらいはどこにも預けずに自分がそばでみていたいと思っていて。
でも、下の子は2月生まれで、いろいろ初めては保育園でした(笑)
初めてのを保育園で先にやられたー(笑)って先生に言ってしまいました💦決して先生が悪いわけではなく、子供が悪いわけではなく、私が悪いわけではない。そんな先生はベテラン先生だったのでお母さんより先に見ちゃったー❤って意地悪な可愛らしい顔して言われました!でも、ちゃんとフォローもいれてもらって!
今ではそんな下の子も年長で、もうすぐ卒園です!いい思いでですね!
-
いっくんmama
やっぱりそうですよね〜❣️
やっぱり保育園で先に見られることって良くあるんですね〜😂
たしかに、誰が悪い訳でもないですね(笑)
大きくなれば良い思い出になるって聞くと安心します💓- 1月24日

ママリ
もうすでに預け始めてます!
私が自営でやってるお店なので💦💦
12月に母に預けて復職し、1月から保育園です!
ただ今年度いっぱいは週3復帰、4月からフルの予定です!
なので保育園への預け始めは5ヶ月で、フルで預けるのは8ヶ月の予定です😊
-
いっくんmama
おー😳早いですね✨
私も親に預けられたら良いんですが、家族みんなで働いているのでそうもいかず😭- 1月24日

もみん
まさかのそっちでしたか⁉️笑笑
その考えは無かったです💦笑笑
でも確かに言われてみればそうですよね♡なるほどなるほど♡
-
いっくんmama
はい(笑)
初めての誕生日をたくさんの人におめでとうって言ってもらえて、同時に入園もおめでとうって言われるなんて、中々ないですもん☺️- 1月24日
いっくんmama
やっぱり1歳までは預けてなかったんですね〜✨
でも1歳の誕生日からってすごいタイミングですね😳💓
もみん
働いてる母はきっと保育園入れたら復帰時期は皆んな同じですょ。まぁまぁ残酷なきがしますよね💦笑笑
いっくんmama
逆です逆です😂💦
1歳の記念すべき日に、入園までって特別な一日だなぁと思いました❣️