![れおめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産にするかそのまま近所の産婦人科で産むか迷ってます。2人目妊…
里帰り出産にするか
そのまま近所の産婦人科で産むか迷ってます。
2人目妊娠中なのですがまだ上の子が
保育園や幼稚園通ってなく一緒に過ごしてます
旦那は職人なので帰る時間バラバラで
定時の日もあれば23時の時もあります。
そこで出産する時里帰りするか悩んでます😔😔
周りに聞くと入院してる間でも4日間前後は
休んでもらうなりして上の子と過ごしてもらって
大変さを理解してもらうって意見があります。
よくわかりますが大丈夫か不安です。
あたし自身免許も持ってない為
もし1人の時に陣痛がきたら
上の子連れて行くしかないの?病院はそれでも
大丈夫なのか。上の子も大丈夫か等々不安です
(旦那は現場出勤なので現場に入れる車も登録した車しか入れないので1人で抜け出す事が出来ません。)
色々考えて里帰りがいいかなと
考えてますが、、、
(実家から家まで車で2時間程離れてます。
実家いけば誰かしらは上の子見ててくれる人が
いますがこっちには頼れる人は1人もいません。
旦那家族は同じ市にはいますが共働きな為家にはいません。)
これはあたし自身里帰り出産をする事は
甘えになってしまうのでしょうか?
旦那にもっと育児をわかってもらう為
自分にも厳しく旦那にも厳しくした方がいいのでしょうか?
周りの意見は充分理解できます😔
皆様ならどうしますか?意見が聞きたいです。。
- れおめい(3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![いる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いる
甘えって
産後ぐらい甘えても良いと思います😊😊
産後
どれだけ動けるか分かりませんし😊😊
実家が帰ってきて良いと言ってくれるなら
帰ります😊😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も実家まで車で2時間くらい、旦那の帰りは遅い方で、産後の事も考え里帰り出産にしようか悩んでいました(><)
が結局近くの産婦人科で2人目を出産しました。
陣痛が来た時はお正月休みで、旦那が家に居た為大丈夫でしたが、妊娠31週くらいの時に切迫早産と診断され自宅安静になり頼れる人は近くに居ない中、安静の期間中上の子と過ごすのが大変でした^^;
妊娠、出産は何があるか分からないので、実家に頼れるなら頼った方が良かったかな、、と私の場合は後悔しました😂笑
-
れおめい
回答ありがとうございます😊
同じ環境ですね😢♡
31週で切迫早産は苦しいですね😢
上の子と過ごすのも今はまだ平気ですが後々大変なりますよね、、(´・_・`)
出産に向けてなにがあるかわからないのは確かですね🙁🙁
もう一度里帰り出産について視野に入れながら考えてみます(´・_・`)ありがとうございます❤️- 1月24日
![こゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆり
まるで私と似ていてビックリしてコメントします☺
私も上の子、保育園行っていないし、里帰りするか迷っていたのですが、
妊娠の報告をしたら、実家の家族は里帰りするんだろ的なウェルカムな感じでした!
母も里帰りしてくれた方が助かる(実家と嫁ぎ先が車で2時間ほどですぐにこちらに来れないから)と言ってくれたので、じゃあ里帰りさせてもらおうって決めました(^o^)
れおなさんのご両親は里帰りについて何と言っているのでしょう?
上のお子さんを見ててくれるのであれば、里帰りしていいと思います✨
そして里帰りするのは甘えではないのではないかなと思います☺
そちらの方が安心しませんか?何かと。
お答えになってなかったらごめんなさい😭
-
れおめい
まるでそっくりで心強いです😂❤️
実家は2世帯で住んでいて
両親は共働きですがおばあちゃんおじいちゃんもピンピンしてます😊
母に里帰りについてゆったら
全然ウェルカムできなよ!!と即答(笑)仕事もパートですが
休める時は休むし父の方も早く帰れたり時間調節は多少可能なので
あたしの環境を踏まえ来た方がいいんじゃないか?とゆってくれてます😢
じゃあ里帰りしようとおもって
仲いい子にゆったらそうゆう意見が
あったので確かに。。でも。と不安なりました😢- 1月24日
-
れおめい
おばあちゃんおじいちゃんも
パワフルには動けないですが
うちの子は比較的大人しい子なので
何回か実家帰ってますが見ることは
全然余裕ですし子守りまで出来てしまうのであたし的には実家最強説なんです😢😢(笑)- 1月24日
-
こゆり
おじいちゃんおばあちゃんも元気でいらっしゃるのですね❤
心強いじゃないですか😉
ご両親もそう言ってくれてるのなら、里帰りしちゃいましょう❤
うちは両親、祖母がいて、いつも実家帰ると祖母が上の子と遊んでくれたり面倒見てくれます✨
里帰りの時も、ママが赤ちゃんと病院いるときはばあちゃんと一緒に寝ようなぁって意気込んで娘に言ってました(元気だけど、祖母に任せっきりは不安ではありますが…)
両親や祖母も里帰りして娘と一緒にいれるの楽しみにしてると思います☺
お友達のご意見だったのですね😭
なんかモヤッというか気にしちゃうかもだけど、妊娠中、出産とかって不安だらけじゃないですか?だから、人は人、自分は自分みたいな気持ちで、少しでも気分がはれたり、不安を少なくいられる方がいいのかなって思います☺
長々とすみません😭
お互い、上の子のお世話もあり大変だけど、体調に気をつけて元気な赤ちゃん産みましょう❤- 1月25日
-
れおめい
そうですよね、😊❤️
なんか心強いです!ほんとー!!
こゆりさんの旦那さんは里帰りについてはなんと仰ってますか??
夜遅くに質問ばっかすいません🙁
寝るようであればシカトしてください!!- 1月25日
-
こゆり
旦那はもう里帰りするもんだと思っていたらしく、迷ってるって言ったらえ?そうなの!みたいな反応でしたね(*´ω`*)まあ私も実家の方が気が楽なので、良かったです❤
れおなさんの旦那様はどうですか?
私も質問しまくってすみません😭
寝るようなら無視してください!- 1月25日
-
れおめい
立ち会いしたがりませんでしたか?😭寂しがりましたか??
あたし的には上の子立ち会い
出来なかったので立ち会いいらないのですが旦那寝てたくせに
立ち会いたがるんです、、、😭
里帰りについてゆったら
うーん、、確かに。でももう少し待ってって言われました😂
実家の方が気楽ですよね😭❤️
土地勘もあるし街自体が落ち着くてゆーか(笑)
あたしの姉兄も実家近辺で親戚
皆実家近辺なんでほんと落ち着くんです😅😅- 1月25日
-
こゆり
旦那様さみしがりやさんなんですかね😁
上の子の時、一応立ち会いする予定だったんだけど、お産が順調で間に合わなかったんです(笑)
二人目も立ち会いはまあどちらでもって感じですね(笑)
うちの旦那はさみしがったりとかは全くないので、地元、実家どうぞどうぞ帰っていいよタイプです😂
やっぱり地元が一番です😂
嫁いで今年で5年になりますが、やはり地元、実家に勝るものはなし!ってずっと思います(笑)
たまになんでこんな遠くに来ちゃったのだろうと思うこともあります😅- 1月25日
-
れおめい
寂しがり屋みたいですね、、😂
こゆりさんの旦那様は育児してくれますか?うち積極的ではないし
結構?かなり?ワンオペなんで(´・_・`)
すっっっごくわかります😨😨❤️
なんでこんな遠くに来たんだろ
すごくわかります😂😂😂😂!
不便な街で、、、(笑)免許ないので
あーなんでこんな街に!!!とか
イライラする事も稀にあります😂- 1月25日
-
こゆり
うーん😔たぶん比較的やってくれる方だと思います✨
というか休みの日とかやらせてます(笑)
勤務で、いないとき以外はお風呂はだいたい旦那ですね💦
毎日ワンオペ育児、ご苦労様です❤
ワンオペ育児されてるかた本当に尊敬します😭
私の嫁ぎ先も何もないです😭
不便だなぁって感じます!
地元の方がいろいろあったなぁ。とまた地元と比べて、地元が恋しくなります😭💕
一生こんな気持ちで、生きていくのかなって思います(笑)- 1月25日
-
れおめい
やらせてやるだけいいです、、😢❤️
やらせてやりません😂
お風呂たまに入る・子供と数分戯れる
のみとなってます😂オムツなんて
新生児変えたのみです😂😂
ほんとです!地元の方がなんでもあったしすぐ揃った、、。
こっち来たてはたまに泣いてました寂しくて😂😂😂
でも子供にとっては地元になるんだなぁと不思議に思いますが、、、(笑)
こんな気持ちで多分続いていく事でしょう、、😂❤️(笑)- 1月25日
![こゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆり
全然関係ないのですが、
プロフィールのお写真上のお子さんですか?😄あまりにも可愛いので女の子かと思いました💕
めちゃくちゃ可愛いですね❤
関係ないコメントすみません😣
-
れおめい
上の子です😅
前髪ざっくりあたし切ってから
女の子よく言われます😂😂😂
くっっっさいオナラする元気な男の子です😂😂😂❤️- 1月25日
-
れおめい
ありがとうございます❤️
- 1月25日
![こゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆり
さらに下にコメントしてしまってすみません😭間違えちゃいました。
れおめい
回答ありがとうございます☺️
そうですよね、、実家に甘えてる位に言われたので気になりました。😂
暖かいお返事ありがとうございます😔❤️