![ひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
添い乳で寝せてました!!ゲップはでなくても大丈夫と助産師さんに聞きました😊今息子はトントンで寝てくれておろすときに一緒に腕枕の状態にしてトントンして腕を抜いてます。笑
![べに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べに
毎日の育児お疲れ様です!
息子も生後0ヶ月〜1ヶ月まではなかなかまとまって寝てくれませんでした。
なんとか頑張って頑張って、ベビーベッドで寝かせることを続けました。
そのおかげでいまではベビーベッドでぐっすり寝てくれるようになりましたよ。
何人かの友だちで添い乳、添い寝を続けてたらそうしないと寝てくれなくなり、ずっとおっぱい出しっぱなしだと聞きました。
添い乳、添い寝だとわたしも体が硬い分身動きとれずに寝ることになり朝体がバキバキに固まってしまったのでわたしはしませんでした。
いまはしてませんが、おしゃぶりをくわえさせてると少し落ち着いて寝てくれてましたよ。
-
ひめ
ありがとうございます!
やっぱり根気よく慣れてもらうのもひとつの方法ですよね🤔💭
おしゃぶり試してみようと思います!- 1月24日
![hi_chanママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi_chanママ
ずっと添い乳です😊
上の子もそうでしたが1歳前に自然と卒乳してその後はママじゃなくてもトントンしたり子守唄歌うだけで寝てくれるようになってましたよ☺️
添い乳とても楽なので上の子の時は病院で入院中に教えてもらってから添い乳頼りでした😃
-
ひめ
添い乳は最強ですよね( ̄∀ ̄)笑
ありがとうございます!- 1月24日
![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みや
添い乳を試しましたが、30分しても離してくれず…2回?ぐらいで挫折しました😅
永遠に背中をトントンするか、
手をはめられる?枕があり、その枕をはめて抱っこしてユラユラさせながら寝かし、ベットにおろすときは様子見ながらゆっくり手を抜くようにしてます。
それでも失敗するときはおしゃぶり使ったりしてました。
寝かしつけ大変ですよね💦今でも子供と格闘しながら寝かしつけてます。最近は自分の指をしゃぶってそのまま寝てくれたり、母乳をあげてる途中で寝落ちしたりしてます。
-
ひめ
そんな枕あるんですね( °Д°)
タイミングみて何回か挑戦してみます😊- 1月24日
![あーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーこ
空気入れるエアータイプのクッションを私は購入しました!!
使いやすくてとてもいいですよ!!
金額も大体5000円で収まりますよ!
ちなみに、赤ちゃん本舗です!
-
あーこ
あ!内容間違えました、
すみません💦- 1月24日
-
ひめ
全然大丈夫です!
ありがとうございます😊- 1月24日
ひめ
そうなんですね!(・◇・)
腕抜きトントン挑戦してみます😊