
コメント

pooh
別の質問にも答えたものです(^ ^)
こちらにも失礼します。
かねこウィメンズは分娩はありません。
宮坂さんで帝王切開などのヘルプでかねこ先生が来たりするらしいので連携してるみたいです。
他にも彩レディースクリニックの先生も来たりするみたいです。
1人目は違うところで出産しましたが最悪で、今回宮坂さんで安心して出産出来て本当に良かったと思ってます❕
料理も美味しいし、個室だし、パジャマも着替えたい放題だし助産師さんは優しいし、先生も無口ですがこちらの質問にはきちんと答えたてくれていい先生でした❕
分娩後、先生からおめでとう!とガッチリ握手されて、感動しました✨

pooh
安かったです!
検査などがない、エコーだけの時は950円なんて日もありました。
だいたい1500〜3000円前後ってとこでした。検査で何度かは5000円くらいの時もありましたが。
私も1人目で加藤クリニックであんなに待たされて、嫌な思いもして、たいしてサービスも良くないのにいつも5000円くらい払ってたので、その点宮坂さんは安いなぁって思いました❣️
ちなみに、何周かは忘れましたが後期になると4D?のエコーでも診てもらえます。
紙をもらうだけで宇井さんや加藤さんみたいにデータに取り込んでもらったりはできなかったし、混んでる土曜日はダメだったりするみたいですが。
かつおママ
こちらにも答えて頂きありがとうございます!
あまり変わらないのなら
個室でご飯も美味しい宮坂産婦人科で
産んでもいいかもですね(*ˊૢᵕˋૢ*)
少し通ってみてどっちで産むか
考えたいと思います!
かつおママ
もう1つお聞きしたいのですが
診察代って高かったですか?
宇井さんは大体5000円~1万は
取られてるみたいなのですが
宮坂さんはどうなのか知りたくて!