
夫が居ないとホッとする自分が、、、、、、、、、最近居るような、、、…
夫が居ないとホッとする自分が、
、、、、、、、、最近居るような、、、。
朝仕事に出て、ホッと。
今夜遅いので夕飯いらないから、でホッと。
出張あるから、、で、ホッと。
夜仕事関係で、上司と急遽打ち合わせで出かけて行くと
ホッと。
結婚5年目、いつまでも新婚みたくラブラブで居るのかとも思ってたけど、段々と
変わりつつある。
子供と三人で居る生活に慣れてしまった。
昔から忙しい夫は、いつも家には居なくてワンオペでした、
子育て手伝ってよー!とかケンカしてきたけど、もはや
居ない方が楽な事にも気づき出してしまう。
夫の帰宅で楽しい会話なら嬉しいけど、
なんか、もめたりなんか
少しでもするなら、遅くなってよいけどね。。。
同じ方いらっしゃいますか?
- ゆらママ(7歳, 9歳)

れいちん
共感しまくりです😂
仕事に早く行ってって思いますし
帰りが遅くなるって言われたらほっとして嬉しくなります😂
むしろ帰ってこないでとも思います😂(笑)
1人で息子といる方が楽だと感じてます😥

つー
同じです!
だって楽ですもん❤️
-
♡あんちゃんまま♡
すいません💦
間違えて送っちゃったみたいです🙇♀️- 1月24日

タブレットゆみ
めちゃくちゃ共感します。
今切迫早産で自宅安静(といっても絶対寝たきりではなく、家事はできるレベル)なのですが、娘を保育園に入れたのをきっかけにたまにテレワークしてます。
夕方のお迎えもあるので仕方ないかと思っていたのですが、日中家にいるのがストレスです。
お昼ご飯も1人の時は夕飯の残りとか簡単に済ませてたのに、わざわざ用意しなきゃいけないし、リビングで寝てたのにいきなり部屋に入ってきて物音で起きてしまったり。妊娠して控えているコーヒーをキッチン作っていたり。。おかげでコーヒーの匂い嗅ぐとイライラするようになりました。
昨日は娘の体調不良で保育園をお休みしたのに、テレワークすると突然言い出したので「は?」となりました。
家にいて育児や家事手伝うならともかく、なんでわざわざ家で仕事してるの?と。会社行けば?なんだかテレワークに味をしめて面倒な通勤を避けているような。
これから何かにつけてテレワークされるかと思うとゾッとします。自分が出ていける状況なら出ていきたいです。
長々と愚痴を失礼しました💦

りゅーmama
めちゃくちゃ分かります。
子供と2人のが楽だなーって、
休みの日に家にいるとイライラします笑
コメント