
結婚式を挙げるんですが、だいたい友達に声をかけたら たのしみ〜!とか…
結婚式を挙げるんですが、
だいたい友達に声をかけたら
たのしみ〜!とか 呼んでくれてありがとう!
とか言ってくれる人がほとんどなのに
ある2人は、 えーどうする? メンバーてきに微妙だよね
とか、 席は絶対この人とはやだから考えてね とか
色々面倒臭くて、声かけなきゃよかった、と後悔しました。
二次会も話したら、 えーでも知ってる人もいないし
2人で飲み行こうよ。と言われて、
それならそれでいいですがわざわざ言わなくてもいいのになぁと思いました。
結婚式を呼ぶ友達は選んだ方がいいと姉に言われましたが
普段仲良く遊んだりもしてるのに そーゆーこと言う人だとは思わないので ショックでした…
- ★(5歳11ヶ月, 7歳)

もっちーモチモチモチモチモチ
うわぁぁわかります!!
わたしも選んだつもりでしたが、呼ばなきゃよかった、と思う友人がいました。
結婚式以降、その人とは疎遠です笑
本性が知れたと思って、わたしなら疎遠にしちゃいますね…w
親しき仲にも礼儀あり!
コメント