
1歳4ヶ月の娘がショートスリーパーで、昼寝や夜間の睡眠に問題があります。夜は3〜4回起きてお乳を欲しがり、昼寝も短いです。いつまでこの状態が続くでしょうか。
1歳4ヶ月の娘です。
ショートスリーパーだと思います。
新生児の頃から寝付くのが下手で、背中スイッチはもちろんでした。
今は昼寝、夜寝の一度目の就寝は抱っこを下ろしても大体起きなくなりました。
昼寝は40分で一度おき、そのあとは抱っこしたままソファなどで寝てます。
夜は21:00~22:00ごろ寝ます。0:30ごろ起きて、そのあとは抱っこして寝かせて肩に置いて寝る、を繰り返して3.4回。4:00~5:00ごろ~は一時間おきにパイ、パイと言って起きます…
これでも夜間の断乳はしたのですが。。
今日は昼寝を主人の抱っこでし、下ろしたら起きてしまい10分ほどしかせず19:30ごろ寝ました。既に一回起きています。。
いつ頃まで続くものでしょうか😓💦
- ゆる(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

つきひろ
2歳くらいになると睡眠が深くなり朝まで寝られるようになりました。
うちの1人目もショートスリーパーで断乳するまではしょっちゅう起きてました。
断乳を1歳3ヶ月でしたのですが、その後も起きては泣いてましたね。

れもこ
寝かしつけはどうしてますか??まだおっぱいですか??
夜間だけでも断乳すると寝ますよ〜
-
ゆる
年末から夜間断乳してるんです😔以前は添い乳だったので10回くらい起きてました、、
今は極力抱っこで寝かせてます。。
夜寝ないのには困ります~💦- 1月24日
ゆる
コメントありがとうございます!
断乳、夜間断乳するとよく眠ると聞いていたのでこの子は夜通し寝られるのかな?一体いつになったら?…と不安でいました。
まず2歳ごろまでの気持ちでがんばってみます!!個人差はあると思いますが、いつかは寝てくれると分かり、参考になりました😃