
8ヶ月の娘が夜泣きと寝ぐずりで困っています。いつ頃落ち着くでしょうか?
8ヶ月になる娘がいます😊
最近夜泣きが始まり毎日ではないですが
夜中に2.3回泣きます😭
そして夜寝かす時もグズグズしてなかなかスムーズに寝なくなってしまいました😓
トントンして寝られる子ではないので毎日抱っこで寝かしつけています。
完ミなので泣いたらおっぱいあげて寝かすのもできないですしトントンしてても寝ないのでしんどいです😭
夜泣きとか寝ぐずりはいつぐらいになったら落ち着きますか?
寝かしつけや夜泣きでもっと大変なお子さんもたくさんいると思いますが毎日続くとイライラしてしまって...😭
- ぴぴこ(生後0ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは保育園に預けた一歳過ぎまでは全然ありました!
保育園に行きだして生活リズムができる+保育園で疲れるからか夜泣きなくなりました!

にん🍆
最近やっと落ち着いてきました😢
夜泣きのイライラはしますよね😐
夜泣いたらミルク作ってましたが
いきなりミルクいらないって
やってきたのでお茶など
あげたりしてましたがそれも
飲まなくなってトントンで
寝てくれるようになりました!
-
ぴぴこ
だんだん落ち着いていくのですね、😭💓
娘もミルクが欲しい感じではないので困ってます😭
コメントありがとうございます😊- 1月23日

みのり
お腹が空いてるというのはないですか?完ミであればミルク作ってあげてもいいのかなーと🤔
8ヶ月の頃はまだ夜中空腹で起きて、1.2回授乳してた記憶があります☺️息子は3回食しっかり食べるようになったら、朝まで寝るようになりました!
-
ぴぴこ
目は開けておらずミルクが欲しいという感じでもないです😭
いままで11時間くらいぶっ通しで寝る子だったので急に泣くようになって焦ってます😭
3回食なったら寝てくれることを願ってます。
コメントありがとうございます😊- 1月23日

🌈
うちも7~8ヶ月の頃は夜泣きありました😭抱っこもトントンも泣き止まなくて落ち着かせることが大変でした(;_;)1歳過ぎてからなくなりましたよ!
-
ぴぴこ
やはりこの時期が夜泣きあるんですね😭他の方も1歳過ぎてからとおっしゃってるのであと4ヶ月ちょっと頑張ります!!
コメントありがとうございます😊- 1月23日
ぴぴこ
1歳過ぎですね、、、
あと4ヶ月ちょっと終わりがあると思って乗り切りたいです😭💓
保育園入れる予定がないので家で疲れさせるくらい遊びたいと思います(笑)
コメントありがとうございます😊