
採卵前にできることや鍼灸治療の有効性についてアドバイスをお願いします。
採卵までにできることを教えてください⭐️
来週末あたりに初めての採卵予定です。
35歳1人目希望です。
採卵予定の卵が思うように育たず、予定数より少なくなるかもしれないと今日のエコー検査で言われました。
ウォーキング、栄養管理、ゆったり過ごすなどは出来ているとは思っています!
卵の質や小さめの卵子を大きくするために土壇場ですが何かできることはありますかね💦?
鍼灸治療とかは有効ですかね⁇
アドバイスよろしくお願いします^_^❣️
- シャチ子(生後10ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ゆみこ
わたしはブログの 瑠美さんという方を参考にして一度で妊娠できました!
生物学者みたいです!でもこの方は賛否あるので気休めに読んでみてもいいかもしれません

ワンタン麺
鍼お灸通ってました。採卵の1ヶ月前から通いましたがいつもより多めに数取れました!
ーが胚盤胞にたどり着いたのはいつもと同じ数個…
うちは男性不妊なので卵の質は上がってたかもしれませんが結果はいつもどうりになってしまいました(^ω^;)。
あと卵の反応良かったと言われた時に積極的に山芋を食べてましたよ!山芋はDHEA(男性ホルモン)と同じ成分(若返りホルモンとよばれるジオスゲニン)が含まれてるそうで卵の発育にいいそうです。ただ採卵後の移植周期には男性ホルモンが良くないそうなので山芋は控えめにしてます。
-
シャチ子
アドバイスたくさんありがとうございます😊!
やはり鍼灸良いんですね✨
実は一年前に腰痛やメンテナンスで通っていたのですが、やはり改めて通おうかな。
あと山芋ですか‼️✨
大好きです。たまたま先月大量に親に送ってもらっててかなりの頻度で食べました!!
移植の時はあまり良くないのですね!?
採卵までたくさん食べてみますね‼️
本当にありがとうございます🍀- 1月24日
シャチ子
ありがとうございます😊!
昨日早速ブログ検索しました!
参考にして早速妊娠されたなんて凄すぎます✨
熟読してみますね!
ありがとうございます🍀